2011年09月20日
DOAV1
さて・・・先日届いた三色初期DOAVさんシリーズ。
今日は三食ご飯でいうところの卵であるw


DOAVってこれまで一つ前のナイタネオンの型のしか持ってなかったんですが
重く感じて、肩のショルダーパッド部分も硬く厚ぼったい印象でなんでDELTAはこんなん着てるの?
とか思ってました・・・割と本気で。
しかし、今回購入してみた初期型は三着入ったダンボールの時点で違和感が・・・
あれ?バックパックなしとはいえマジでDOAV三着+チェスト1着入ってんの?って重さで?w
実際着てみると、矢張り、自分の肩幅が若干足りない感じですがアーマーをきれば問題ない感じです。
どのベストを見てみてもそうですが、やっぱりショルダー部分は最小に近いサイズに調整されていますね・・・
やっぱ隊員からしても大きいんですねDOAVって。
ショルダー部分にはお名前?

M4のマガジンポーチは、なぜか一箇所だけきられてる・・・謎だわw

デルタ的には付属のバックパックが要らないようでFASTEXが全部切られてましたw
アニソン。
僕が中1だか2の頃でしたね~
初めて自分がアニオタかも?と自覚した作品かもw
ツレがSS版のゲームでパンツ集めていたのをなぜかよく覚えていますw
あ・・・X指定だったのにどうやって買ったんだろうwww
あ・・・これもOVAは黒歴史でしたっけ?
見たのは覚えてるんですが内容は全然覚えてないw
今日は三食ご飯でいうところの卵であるw
DOAVってこれまで一つ前のナイタネオンの型のしか持ってなかったんですが
重く感じて、肩のショルダーパッド部分も硬く厚ぼったい印象でなんでDELTAはこんなん着てるの?
とか思ってました・・・割と本気で。
しかし、今回購入してみた初期型は三着入ったダンボールの時点で違和感が・・・
あれ?バックパックなしとはいえマジでDOAV三着+チェスト1着入ってんの?って重さで?w
実際着てみると、矢張り、自分の肩幅が若干足りない感じですがアーマーをきれば問題ない感じです。
どのベストを見てみてもそうですが、やっぱりショルダー部分は最小に近いサイズに調整されていますね・・・
やっぱ隊員からしても大きいんですねDOAVって。
ショルダー部分にはお名前?
M4のマガジンポーチは、なぜか一箇所だけきられてる・・・謎だわw
デルタ的には付属のバックパックが要らないようでFASTEXが全部切られてましたw
アニソン。
僕が中1だか2の頃でしたね~
初めて自分がアニオタかも?と自覚した作品かもw
ツレがSS版のゲームでパンツ集めていたのをなぜかよく覚えていますw
あ・・・X指定だったのにどうやって買ったんだろうwww
あ・・・これもOVAは黒歴史でしたっけ?
見たのは覚えてるんですが内容は全然覚えてないw
Posted by スズケン at 22:17│Comments(0)
│デルタ