QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月23日

サンクレメンテに行ってきました。




なかなか更新できません・・・
ポンさん撮影の動画から。


うーん・・・完全に自分たちでハードルを上げてしまった気がする。
これを越えていくのってなかなか大変じゃないかと思う位に・・・

今回、第758中隊 緑之会のKeesさん主催の合同撮影会で
山梨県は山中湖にあるワンダーフォーゲルフィールドさんをお借りして一日撮影に勤しみましたw
http://www.wandervogel.co.jp/
国内ではなかなか無いロケーションでの撮影でたまらんかったですw
またおじゃまさせていただきたいですねー

CQBでの動きに関してもっとやっていきたいですが
なかなか難しい・・・僕も一から学びなおさないといけないと実感しましたw
とりあえず昔のデイブ・メイナードとケン・グッドのから見直そうwww


アニソン。
そういえば、ひょっこりひょうたん島っていうとどっちかというとこっちを思い出す世代ですw








  
Posted by スズケン at 20:55Comments(0)海豹

2015年04月15日

サンクレメンテに行ってきました。

今回は、補足回ですw

今回は「サンクレメンテに行ってきました。」ってタイトルで
2012年頃?のST5によるトレーニングという体で撮影会を行いました。

サンクレメンテってのはなんだよって言いますと。
SEALマニアなら聞いたことがあると思いますが、BUD/Sの第三段階が行われる
カリフォルニア州はチャンネル諸島にある島です。
海軍だけでなく海兵隊もここで演習を行います。


第三段階は地上戦訓練課程ですので銃火器を使用した訓練が中心になります。
島の南部には訓練の後半で行われる夜間演習などで使用される陣地、飛行場なんかがひろがっていますw

移動式のミサイルサイトを模してる?


射爆場かJTACのトレーニング用でしょうね・・・



クラス247が記念に作っていったモニュメントとかw


クラス308だw


あ~クラス246でパレット担いで登っていたのもこの丘ですねw

さすがに蛙の像は見つけられませんが・・・この辺でしょうね・・・


ってエラく脱線しましたが、今回は市街地戦闘の訓練でしたw
島の北部にある施設群で様々なシチュエーションに対応した訓練が行えます。


何年か前にST17が訓練をしている画像で知られましたね。

そんなわけで・・・サンクレメンテ島にCQB、MOUTのトレーニングをしてきましたってことでW


アニソン。
あー撮影当日、行く途中の車のなかで久々に聞いたのでwww



  
Posted by スズケン at 20:22Comments(0)雑記海豹

2015年04月08日

Urban Terrain Training

今回はヤバい。



















今回は動画も凄い・・・

アニソンは・・・今回はいいやw

  
Posted by スズケン at 01:12Comments(0)装備海豹

2015年04月04日

形は格好いいよね・・・形は


S&SのDIP CANなるものを買ってみた。






あれ?買ったはいいけどこれどう使おう?w
(おい!)


本来クリス・カイルのアメリカン・スナイパーでも「ディップ」するって書かれている通り、
噛みタバコのケースサイズなんですよね・・・
米国人がわざわざ移し替えして使うとは思えませんが
非喫煙者なので使い道がwww


なんで買った?って言われればそれまでなんですが、
噛みタバコのケースとかケツポケットに入れてるの素敵やん?


各社からディップカンホルダーやポーチが出ているくらいですから
本職の間でもそれなりの需要があるんだと思いますw
ってかアメリカ人は噛みタバコの愛好者が結構居ますね・・・
OPS-COREのホルダーも一緒に買おうと思ったんですが非売品?なのか
イーベイで買うしかないんですよね・・・
というかこのS&SのDIP CAN自体がOPS-COREのホルダーありきなのかもなー

国内(屋外)では、噛みタバコはちょっと憚れますし・・・
HRとか用にネタで買ってみるのはアリですけどそのためにケースなんて使えませんしw
あ・・・噛みタバコ自体は国内で販売されてないんですねw

現実的なのはスヌースですが、噛みタバコのツバを吐く動作が格好いい?というのもありますしね・・・
いや、HRでもそこら中でツバ吐いてたら人によっては不快ですがw

リエナクトでそんなん気にするなよって言われればそうなんですが、
いや、そもそも噛みタバコのケースが良いのに、Dip canに入れたらあんま意味が・・・



http://www.synapse.ne.jp/~iichiki/index.24.htm



あー・・・普通にガムでも入れておこうwww



アニソン
タバコって言ったら
次元とかが定番なんすよね・・・

まあ、このブログでワルサーはおろかP38が登場することないと思うので
今回使っちゃおうwww
  
Posted by スズケン at 00:56Comments(2)雑記

2015年04月02日

ちょwまてよwww

今日は、あんまやらない画像ネタですw
画像ネタは鮮度が命なので、僕のように遅筆な人間はやらないんですw
あと、自分の中で消化してしまうので余程気になるものでない限り
埋もれてしまうんですw

あと、二番煎じとかになると恥ずかしいですしね・・・
まあSEALネタなんでみんな興味ないでしょうしwww

そんなわけでw
EAGLEのAEROですね・・・



絶望した!!

AOR-1のMMAC-Rすらないのに次が出てくるとか・・・
NSWさんの装備更新の早さは半端ないわー(殺意

二年前のショットーショーで公開されて以来いずれとは思っていましたが・・・


これ前面が見たい・・・
フロントのベルクロがデジなのかタンなのか気になって眠れそうもないw

AVSみたいにフロント下部が切り替えれるみたいですし・・・うーん・・・地獄w


しかし、SEALとDEVGRUの乖離地獄パネエwwww
プレートフレームが唯一の楽な道かも。

アニソン・・・
エアロってアニソン・・・なんて・・・
エアロ・・・・・・・

似てるよね?w


  
Posted by スズケン at 20:25Comments(0)海豹