QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2024年11月03日

コントラクターなキャップ


亡国のフラッグキャップ・・・
コントラクターなキャップ
ちょっと昔話ですが・・・ハートロックってイベントがありまして
その時にOGAってことでやって以来?いや、やる前からちょいちょい物は集めてたんですけどね。

記事を見てもう10年前なのか・・・ってなりましたわ。
コントラクターなキャップ
コントラクターなキャップ

色んな意味で凄い(意味深

おっとハートロックはいいんです。
OGAですOGA。

後年、ロットで入手する機会がありまして。
デザートタイガーのフリース生地のコンシャツやコンパン、フィールドパンツなんかも含んだもので
機会があればそれも紹介したいですね。
コントラクターなキャップ

USのラージサイズだったので
当時は着れませんでした(意味深

今日はその中の一つでキャップです。
見ると人が見ると凄い!!!ってなる気がする
普通にローグアメリカンアパレルのキャップです。。。

一応、US/アフガンフラッグが取り外せないカスタム品なのですけどね。
コントラクターなキャップ
縫い跡が確認できるのでカスタムしたのか?
ローグアメリカンで在庫をカスタムしたのかなぞです・・・

とまあOGAにおいてはKRYPTEKを使っていたりするんですよね。
実はKRYPTEKのCUTSも部屋のどこかにあります(
コントラクターなキャップ

ここまで書いて本当は一緒に入手した他のキャップを紹介する記事だったんですよ。
本当はこっちを紹介する予定だったんです。
コントラクターなキャップ

汚っ
コントラクターなキャップ
買った当初、背面に刺繍されているバスラパレスのチームウィチタというのがよくわかっておらず
CIAのイラク南方の活動拠点にバスラパレスを使ってたんかな?と思っていたんです。
(戦場の掟というコントラクターについて書かれた書籍にもDEAの局員だった登場人物の母親が
バスラのジョーという人物に息子の捜索をお願い(?昔読んだので曖昧)するということがあったり
バスラになんらかの拠点があるんだと思ってました・・・チャレンジコインなんかもありますしね(

それが実はトリプルキャノピーのだったなんて・・・
今回調べ直すまで全然わかってなかったのでちょっとした衝撃です。

実際、チームウィチタについて調べるとトリプルキャノピーのバスラのPSD、セキュリティーチームのようで、
バグダッドやアマラにはミルウォーキー、コディアックという名前のチームが確認されています。
2005年のチームウィチタ
コントラクターなキャップ
恐らくこの中の誰かが後年にGRSとしてアフガンで職に就いたんだろうなーと
(コントラクターは入れ替わり激しいそうなのでなんともか・・・

そんな感じでコントラクターなキャップでした(


アニソン
昔からアニメの感想をほかの人とそんなに共有したりするタイプではないので
サブスクで見るようになってからはますます話題作を見るということが億劫になった気がする。
面白いと分かっている作品を見るタイミングが難しいというか、本来は「新鮮」なうちに見るのが良いのはわかっている。
でも、好きな「おかず」は最後に食べたいタイプなので先送りしてしまうんだよなー
んで、気付いたら無料配信終わっていて・・・まあいいか・・・となると・・・

異世界おじさんは気軽に見れたのでよかった。
僕はただのおじさんなので共感できる体験もいくつかあったしな・・・(






Posted by スズケン at 07:17│Comments(0)OGA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。