2013年12月18日
HR 2.0
HR 2.0か~
SEALはレッドウイングですね~

レッドウイングについては過去にも書いてますんでここでは割愛します・・・
王道がレッドウイングならその逆はCBSですかね~
僕的にはこのCBSの60ミニッツも捨て難い。
2004年より細かく書くと8月末みたいですが・・・
そういえば、このお姉さんエジプトでひどい目にあったんですよね・・・
このお姉さんというかCBSの取材チームの警護チームは、DEVGRUな気がします。
識別する要素がMBSSとかなんですけどね・・・まあ、答えが出ない問題なんですがw
そんなわけでDEVGRUも捨て難いんですよね~

ブッシュの警護のレッドチームとか。2006年になりますけど・・・
この頃の資料って非公開モノも込みで多少あるのでやりたいんですよね~
まあ、どっちにせよ非AOR-1ってことになるんですが。
あ~どっちも捨て難い・・・
まあ、おいおい決まっていくと思いますが。
そろそろ、部隊長も次の世代に引き継がないかないとな~とw
他の部隊も世代交代が始まっていますし、昔から新陳代謝の出来ない趣味は尻すぼみになる
って思ってましたんで・・・
今回で、無事引継ぎが出来るようにしたいですw
そして・・・院政ですね!院政~超憧れるwww
そして老害ですねwwww
アニソン。
ハートロック。
うーん・・・ハーロック・・・
ごめんなさい。
SEALはレッドウイングですね~

レッドウイングについては過去にも書いてますんでここでは割愛します・・・
王道がレッドウイングならその逆はCBSですかね~
僕的にはこのCBSの60ミニッツも捨て難い。
2004年より細かく書くと8月末みたいですが・・・
そういえば、このお姉さんエジプトでひどい目にあったんですよね・・・
このお姉さんというかCBSの取材チームの警護チームは、DEVGRUな気がします。
識別する要素がMBSSとかなんですけどね・・・まあ、答えが出ない問題なんですがw
そんなわけでDEVGRUも捨て難いんですよね~

ブッシュの警護のレッドチームとか。2006年になりますけど・・・
この頃の資料って非公開モノも込みで多少あるのでやりたいんですよね~
まあ、どっちにせよ非AOR-1ってことになるんですが。
あ~どっちも捨て難い・・・
まあ、おいおい決まっていくと思いますが。
そろそろ、部隊長も次の世代に引き継がないかないとな~とw
他の部隊も世代交代が始まっていますし、昔から新陳代謝の出来ない趣味は尻すぼみになる
って思ってましたんで・・・
今回で、無事引継ぎが出来るようにしたいですw
そして・・・院政ですね!院政~超憧れるwww
そして老害ですねwwww
アニソン。
ハートロック。
うーん・・・ハーロック・・・
ごめんなさい。
2013年12月11日
レシーって言ったらニカワ
さて・・・UOC 2で没った装備でも紹介しようかな・・・
まずはこれ、純粋に昔欲しかったんですが
7~8年越しにたまたま入手したRECCE。


欲しくなったのは少し後になってからで
MSPFが使っていたのを見てからだったと思います。

余り知られていませんが、僕はホライゾンタル好きなんですよ・・・
未だに、LBTのホライゾンタルのM4とか探していますからwww
あ・・・原型はポイントブランクのAVSの付属品ですかね?
よくよく考えてみるとAVSって触った事もないんですよ・・・

あれ・・・MSPFのもAVSのカスタムかも・・・5、6年越しにして疑問がwww
後年、EMDOMが再販したようでテイラー&ストーナーさんでも取り扱いがありましたが、
華麗にスルーし数年が過ぎましたw

現在はFirsr SpearがRoll Up Style Cargo Pocketを作ってますね・・・

数ヶ月前に湾で即決で出ていたのを見て思わずクリックしてしまいましたが・・・
まあ、今となってはそれ程、素晴らしいポーチでもないわけで・・・

スタイル的には凄く格好良いんですが、口の広さとか深さを考えると
TAGタイプのダンプには及ばないかな・・・
上面にホライゾンタルパネルがある都合、ポーチなどを付ける事を考えると高い位置に口を付けれないので
必然的に浅めになる・・・脱落防止用のエラスティックの弁は気休め程度ですね・・・
時期的には、MSPFというかFORCE RECONのダンプポーチってこの少し前が
結構群雄割拠でしたよね?
最終的には現在も生き残っているのは、袋タイプなんで海兵隊の選択は正しかったといえるんじゃないかと思います。
アニソン。
ダンプか~そんなんねえよ・・・
ダンプって言ったらダンプ松本だよね?
今期のアニメで・・・女子プロつながりで・・・
一話で面倒で見てないんですが・・・どうなんですかね?w
まずはこれ、純粋に昔欲しかったんですが
7~8年越しにたまたま入手したRECCE。
欲しくなったのは少し後になってからで
MSPFが使っていたのを見てからだったと思います。

余り知られていませんが、僕はホライゾンタル好きなんですよ・・・
未だに、LBTのホライゾンタルのM4とか探していますからwww
あ・・・原型はポイントブランクのAVSの付属品ですかね?
よくよく考えてみるとAVSって触った事もないんですよ・・・

あれ・・・MSPFのもAVSのカスタムかも・・・5、6年越しにして疑問がwww
後年、EMDOMが再販したようでテイラー&ストーナーさんでも取り扱いがありましたが、
華麗にスルーし数年が過ぎましたw

現在はFirsr SpearがRoll Up Style Cargo Pocketを作ってますね・・・

数ヶ月前に湾で即決で出ていたのを見て思わずクリックしてしまいましたが・・・
まあ、今となってはそれ程、素晴らしいポーチでもないわけで・・・
スタイル的には凄く格好良いんですが、口の広さとか深さを考えると
TAGタイプのダンプには及ばないかな・・・
上面にホライゾンタルパネルがある都合、ポーチなどを付ける事を考えると高い位置に口を付けれないので
必然的に浅めになる・・・脱落防止用のエラスティックの弁は気休め程度ですね・・・
時期的には、MSPFというかFORCE RECONのダンプポーチってこの少し前が
結構群雄割拠でしたよね?
最終的には現在も生き残っているのは、袋タイプなんで海兵隊の選択は正しかったといえるんじゃないかと思います。
アニソン。
ダンプか~そんなんねえよ・・・
ダンプって言ったらダンプ松本だよね?
今期のアニメで・・・女子プロつながりで・・・
一話で面倒で見てないんですが・・・どうなんですかね?w
2013年12月06日
さて・・・
日が開くと出しづらいんですがw
今日は・・・毛色が違うギアを・・・


うん。
海兵隊のアーマーなんですわ。
というか、今カテゴリーに海兵隊ってのがあってちょっとビックリしたw
そんなわけでイーグル X TAGのMCAVです。

なにが面白いってMARSOC DET-1の頃のアイテムですよ・・・
なにを以って?
と言われると初期のMLCSと同じロット、つまりは02-03年製造のポーチ類が使われています。


じゃあ?MLCSじゃね?と思われるでしょうがそこは.45のFBポーチが正面に付けられているんで!
.45のカーキのポーチの需要がある部隊でEAGLEのキットを使用しているのは・・・

今回、一番ほしかったのはアンテナだったんですが・・・切断されてる・・・

バックルを見ると05年製造。
05-06年あたりだとするとDET-1リグっていうのが矢張り適当かな・・・

しかし、DET-1を調べていると疑問も・・・
ラジオポーチが違うんだよね・・・

と思っていたら・・・いるにはいるね。

大分、あとの時代になってからの上にカラーバックルに交換してるみたいだけどw
このエラスティックの色を見る限り、初期のMLCSと同じだと思うんですが・・・
ってMARSOCも物持ちがいいですね・・・
アニソン
うわ・・・・MCAVもDET-1もネタにならねえ・・・
海兵隊が出てくるアニメか~
まあ、海兵隊っていったら0083だよね?
ふと、リリーマルレーンって実際に聞いたことがないな~
と思ったんで探してみたw
ドイツ語わからんし・・・と思って日本語版あるのか探してみると・・・
成る程・・・
とわかった振りをしてみるwww
今日は・・・毛色が違うギアを・・・
うん。
海兵隊のアーマーなんですわ。
というか、今カテゴリーに海兵隊ってのがあってちょっとビックリしたw
そんなわけでイーグル X TAGのMCAVです。
なにが面白いってMARSOC DET-1の頃のアイテムですよ・・・
なにを以って?
と言われると初期のMLCSと同じロット、つまりは02-03年製造のポーチ類が使われています。
じゃあ?MLCSじゃね?と思われるでしょうがそこは.45のFBポーチが正面に付けられているんで!
.45のカーキのポーチの需要がある部隊でEAGLEのキットを使用しているのは・・・
今回、一番ほしかったのはアンテナだったんですが・・・切断されてる・・・
バックルを見ると05年製造。
05-06年あたりだとするとDET-1リグっていうのが矢張り適当かな・・・
しかし、DET-1を調べていると疑問も・・・
ラジオポーチが違うんだよね・・・

と思っていたら・・・いるにはいるね。

大分、あとの時代になってからの上にカラーバックルに交換してるみたいだけどw
このエラスティックの色を見る限り、初期のMLCSと同じだと思うんですが・・・
ってMARSOCも物持ちがいいですね・・・
アニソン
うわ・・・・MCAVもDET-1もネタにならねえ・・・
海兵隊が出てくるアニメか~
まあ、海兵隊っていったら0083だよね?
ふと、リリーマルレーンって実際に聞いたことがないな~
と思ったんで探してみたw
ドイツ語わからんし・・・と思って日本語版あるのか探してみると・・・
成る程・・・
とわかった振りをしてみるwww