2014年11月15日
M600とかなんとか・・・
今日はウェポンライトのお話です。
ギアログ2にて・・・
某氏「スカウトライトのトゲトゲのヘッド欲しいんですよ~」
僕氏「あーGG&Gの?そんなんありましたね~でもM600に付くんです?」
某氏「いや~わかんないですけどwww」
この時から2人のすれ違いは始まっていた。
僕氏「そういえば・・・GE6TOCさんとこでM600Bが~とか書いてたな・・・」
もしかして?そっちか!
でも、M600Bってそんなにストライクヘッドでもないんですよね・・・
そんなにときヒントになったのがミーシャ君だったんですが
成る程・・・モジュールされてるシュアならそういう手があるね!
と着想を得るwww
いや・・・そもそもなんでそんなに某氏がストライクヘッドが欲しいのか
僕にはよくわからなかったのですが、
人がノッていると流されるたちなのでもう少し話を聞くことに・・・
某氏「ガミさんがオクに出してるスカウトライトのヘッドですよ~」
僕氏「えー・・・」
あー成る程・・・初期のS&Sのカタログに載ってますね・・・

当時、こっちの黒いマウントが欲しいって某ショップ経由でメーカーに問い合わせたら
黒は製品として出してないって言われて「はあ?カタログに載ってるの黒じゃん?」って揉めたな(遠い目
しかし、S&Sのカタログに載っていたからと言って買うのもねー
と画像をパラパラみる・・・・Oh・・・
結果。
なんとなくM600Bっぽい仕様がマルイのHK416に載ることに・・・
M600B・・・っぽい仕様w
M600A
M600C
M600Cは発売開始直後に買ったんですが、今思えばいい買い物でしたね。
デルタやめましたがwww

うーん・・・シュア沼もなかなかの沼ですね・・・
やっぱウルトラのヘッドとか欲しいですもんw
M600Cを売って、黒のヘッド集めようかな・・・
うん。まあ・・・満足。
しかし、我が家のスカウトライトさんは、VFCの416さんにまもなく転属予定だったりしますw
なんかかれこれ二週間以上待っているんですがいつになったら届くのやら・・・
アニソン。
ライトって言ったら(少し前にも同じ流れをやったデジャブな予感。
ってあれもシュアでしたね・・・
往生際よくライト=月でw
Posted by スズケン at 14:43│Comments(2)
│海豹
この記事へのコメント
トゲトゲのスカウトライトはM651って名前みたいです
自分も最初はM600BはE2eヘッドとトゲトゲヘッドの2種類があるんだと思ってましたw
自分も最初はM600BはE2eヘッドとトゲトゲヘッドの2種類があるんだと思ってましたw
Posted by 通りすがり at 2014年11月15日 21:54
お~・・・知らなかったです。
なんとも言えない部分もあるんですが、
画像見ると分かるんですが、S&Sのカタログのは
M600本体とヘッドの色に差があるんですよ。
ロットによってSUREFIREは表面処理に差があるので少し怪しいかな?ってのと、
M651の使用例があまり多くない点が気になるんですよ・・・
その辺、なんとも言えないとしかいえませんが・・・
情報有り難うございます。
なんとも言えない部分もあるんですが、
画像見ると分かるんですが、S&Sのカタログのは
M600本体とヘッドの色に差があるんですよ。
ロットによってSUREFIREは表面処理に差があるので少し怪しいかな?ってのと、
M651の使用例があまり多くない点が気になるんですよ・・・
その辺、なんとも言えないとしかいえませんが・・・
情報有り難うございます。
Posted by グレート*クロサワ(Ret.)
at 2014年11月15日 22:27
