2012年03月21日
アイウェア編
さて・・・
気になるところとして、オークリーの何が使えてなにが駄目なのか?ってのがあると思います。
これも、僕はオークリーマニアでも無いのですが・・・
当時レギュラーアイテムだった主な製品のリストでも書いた方がいいかな・・・
でも、競合して値段上がったら面倒だろボケ!!って怒られそうなんでやめておきます。
2000-2年に販売されていたモデルってのが展開前に買い物ってなら一番アリかな?と思うんですけどねw
SIについてはなかなか難しいですね。当時存在しないモデルは使えないのはやむ得ませんが、
SI自体が、いつごろからスタートしたのかいまひとつ確証がないんですよね。
今、調べてるとこですが、とりあえず1999年からいけるみたいです?
何故なら、1999年に廃番になったモデルがSIに存在するらしいから・・・
ただ、ソースがレビューサイトで公式ではないんですよ。(なのでらしい・・としか言えないw
更に市販モデルが発売=SIも販売ではないのでそこも難しいところです。
※ついでなんで。SIのアサルトブーツですが2002からあるようです。
ただ、これも存在は確認したものの、実際使ってるのを初めて見たのは、
イラク戦争のデルタ?だか陸軍特殊部隊だったりします。2003年に新製品でテストもなんもなく
使うはずも無いので、2002年でも可笑しくは無いのかもしれませんがw
たしか、当初はブラックのみでしたよね。
しかし・・・
この頃の製品は現行品と比べるとデザイン的にどうしても見劣りしてしまうものが・・・
とか言って、古いモデルを買ってみてはいたりw
現状、用意できているのがX MetalのXXですが、やっぱりゲームとなると形状的に不安なんですよね。

しかし、2001-2002ってサングラスの識別って難しい・・・現代の傭兵たちでは、
SEALは、マウイ・ジムを好んだとか書いてありましたが・・・う~ん・・・
http://www.mauijim.com
ゴーグル、Aフレームにしても当時は現行品と異なりヘルメット対応ではないモデルで、
SIではないので当然ゴムバンドにオークリーのアイコン・・・
色はJET BLACK、クリアー、レモンあたりがお勧めかな?
このほかOフレーム、Lフレーム、Eフレームなどがありますが・・・詳細はいらんでしょw
オークリー以外のゴーグルは、この頃だと、ボレーのT800をST3Dが使ってますね。
ゲームには使えませんがスカイダイビング用やダストゴーグルなどもいいと思います。

こんなとこでしょうか?
ESSは・・・個人的な印象ですが、どうしてもイラク戦争以降って印象なんですよね~
フランスのメーカーであるボレーを蹴って、ESSって感じがぬぐえなかったりw
まあ、そんな感じ。
サイリューム、IR以外は入れないんですか?っていわれて用意してみた。

まさかまとめて入ってるとは思わなかったwww
アニソン。
ふと思ったんですが・・・
ウチの母親ってこれまで一回もコロッケを作ってくれたことが無いような気がする。
まあ、普通にお惣菜コーナーで容易に購入できるので作るものじゃないってことなのかよくわかりませんが・・・
あ~カニクリームコロッケ食べたい。。。
気になるところとして、オークリーの何が使えてなにが駄目なのか?ってのがあると思います。
これも、僕はオークリーマニアでも無いのですが・・・
当時レギュラーアイテムだった主な製品のリストでも書いた方がいいかな・・・
でも、競合して値段上がったら面倒だろボケ!!って怒られそうなんでやめておきます。
2000-2年に販売されていたモデルってのが展開前に買い物ってなら一番アリかな?と思うんですけどねw
SIについてはなかなか難しいですね。当時存在しないモデルは使えないのはやむ得ませんが、
SI自体が、いつごろからスタートしたのかいまひとつ確証がないんですよね。
今、調べてるとこですが、とりあえず1999年からいけるみたいです?
何故なら、1999年に廃番になったモデルがSIに存在するらしいから・・・
ただ、ソースがレビューサイトで公式ではないんですよ。(なのでらしい・・としか言えないw
更に市販モデルが発売=SIも販売ではないのでそこも難しいところです。
※ついでなんで。SIのアサルトブーツですが2002からあるようです。
ただ、これも存在は確認したものの、実際使ってるのを初めて見たのは、
イラク戦争のデルタ?だか陸軍特殊部隊だったりします。2003年に新製品でテストもなんもなく
使うはずも無いので、2002年でも可笑しくは無いのかもしれませんがw
たしか、当初はブラックのみでしたよね。
しかし・・・
この頃の製品は現行品と比べるとデザイン的にどうしても見劣りしてしまうものが・・・
とか言って、古いモデルを買ってみてはいたりw
現状、用意できているのがX MetalのXXですが、やっぱりゲームとなると形状的に不安なんですよね。

しかし、2001-2002ってサングラスの識別って難しい・・・現代の傭兵たちでは、
SEALは、マウイ・ジムを好んだとか書いてありましたが・・・う~ん・・・
http://www.mauijim.com
ゴーグル、Aフレームにしても当時は現行品と異なりヘルメット対応ではないモデルで、
SIではないので当然ゴムバンドにオークリーのアイコン・・・
色はJET BLACK、クリアー、レモンあたりがお勧めかな?
このほかOフレーム、Lフレーム、Eフレームなどがありますが・・・詳細はいらんでしょw
オークリー以外のゴーグルは、この頃だと、ボレーのT800をST3Dが使ってますね。
ゲームには使えませんがスカイダイビング用やダストゴーグルなどもいいと思います。

こんなとこでしょうか?
ESSは・・・個人的な印象ですが、どうしてもイラク戦争以降って印象なんですよね~
フランスのメーカーであるボレーを蹴って、ESSって感じがぬぐえなかったりw
まあ、そんな感じ。
サイリューム、IR以外は入れないんですか?っていわれて用意してみた。

まさかまとめて入ってるとは思わなかったwww
アニソン。
ふと思ったんですが・・・
ウチの母親ってこれまで一回もコロッケを作ってくれたことが無いような気がする。
まあ、普通にお惣菜コーナーで容易に購入できるので作るものじゃないってことなのかよくわかりませんが・・・
あ~カニクリームコロッケ食べたい。。。
Posted by スズケン at 06:30│Comments(0)
│ハートロック 2.0