2014年06月17日
HEART ROCK 2.0 2nd 穴
というわけで後半戦です。
当初の予定通りローンサバイバーに着替えますwお陰で昼飯は抜きですw
まずは浅間山をバックに記念撮影からw

出撃指示中。
「ウッドランドを久々に着たけど、やっぱ格好良いね!」などと話していると・・・

ロリさん?

なんで午後イチで既に満身創痍なんですかwww
どうやら、ラトレル仕様だそうです・・・仕込みに対する執念を感じますわw
とまあ、冗談はさておき敵の捜索を開始します。

・・・チームのトラッカーにしてトランスポーター、そして酔拳指南役のおまめ・ロドリゲス氏が
なにやら足跡を発見・・・これはトニートニー・チョッパー的な生物の足あとだな・・・と

「腹の減っているやつはいるか?」(エリック・バナ調でw
「いや・・・今回の場合は、エリック・バナはクリステンセン少佐役なんで・・・」
(逃げて~!チョッパー逃げて~!!)
「あれ?僕、フートじゃないの?」
振り向くふーとさん。

「?」
「格好いいッス。」
なんてやり取りは行われてませんが、鹿の足跡に驚きつつパトロールを続行。

戦場に到達すると既に英波特殊部隊が既に交渉中?
交渉の邪魔はできんなーと静観していると

何処からともなくテクニカルが現れ釘付けにされてしまう。

この辺から記憶が曖昧なんですがwww
PIZZA-LAがお届け!な展開があったり・・・
「だれだよ!注文したやつ!!!」次の瞬間・・・次に私が見たのは青過ぎる空だった・・・

「・・・ミンチよりひでぇや」
ハーフ&ハーフならぬ、クレイモア&クレイモアとはえげつない・・・

収集がつかず一度、たて直すために交代命令が下り移動中。
デブグルのmorizoさんに会う。
僕「あれ?木の上のって味方ッスか?」・・・
次の瞬間素早くM4を構えるmorizoさん「あ・・・敵だ」BANG! BANG!


ドサッ
僕「僕が殺ればよかったw美味しいところ持っていきますね~www」
※エピソード自体は事実ですが、画像はヤラセですw
などというやり取りをしつつ、休憩に。
しかし、ここマスコミ多いね・・・

まあ、僕らは関係無いっすけどねw

黄昏れているとCCTから攻撃命令が告げられ・・・
「んじゃ!行きますか~」と出発。

ブラボー小隊所属のEODが地雷原を除去し。

その先にいるテクニカルにAT4をブチ込む!

ダメ押しでTAKさんにもM72を撃ってもらうw

すると・・・「げえ!!下車してきおったwww」

ここでも激しい戦闘が始めリ、敵のRPGが飛んで行くのが見えた。
A小隊は突入位置で待機していると、なにやら後方が騒がしい。
なにか事件が起きていた用だが敵の監視に集中することに。
暫くして、英波連合軍が人質解放の交渉に非武装で向かう。

司令部から突入の指示・・・いや・・・目の前に味方が交渉してるのに突入は・・・
そうこうしているうちに「状況終了」の声が・・・する前後に

ぶち殺される英波連合www
「クッソwwwやっちまえ!!」と突入するSEAL。




死屍累々の中、終了したのだった・・・

人質?何回か死んでたらしいっすよ(おい
こうして、僕らのHRは終わったのでした。
でも、撮影会好きな僕らの熱はなかなか冷めませんwww

ロリさんが崖から飛び降りる芝居すれば

喜んでお付き合い致しますwww

数メートル降りただけでボロボロになる僕らwww

土塗れになったM4を持って閉会式に向かいますw

無事に全員帰還した記念に陸軍の基地の前で記念撮影w

いや~今回も無事に終わって本当に良かったです。
来年も2.0があるみたいで今から準備が・・・まあ、特に買うものがないかな・・・
秋のHRには、新企画をやる予定ですし今から楽しみですよ。
アニソン。
2.0のはじめの記事で書いたように浅間山って言ったらEVAの舞台にもなってましたねってことで
これ聞いてたら、旧劇場版を思い出した。
公開初日に映画館で早朝からツレと 「Air/まごころを、君」を見たあとの不完全燃焼を思い出したw
いや、劇場版 シト新生を見に行った時点で当時期待したより僕の中でよりラストに相応しいラストを期待していただけに、
多少の幻滅を覚えたwと同時に、他人が作った作品に僕の理想のラストを求めるのがそもそもの間違いだと知るwww
え?そんな僕ですから、4.0はDVDでレンタルで充分ですw
よほど、好評だったら見に行くかもしれませんけどね・・・
当初の予定通りローンサバイバーに着替えますwお陰で昼飯は抜きですw
まずは浅間山をバックに記念撮影からw

出撃指示中。
「ウッドランドを久々に着たけど、やっぱ格好良いね!」などと話していると・・・
ロリさん?
なんで午後イチで既に満身創痍なんですかwww
どうやら、ラトレル仕様だそうです・・・仕込みに対する執念を感じますわw
とまあ、冗談はさておき敵の捜索を開始します。

・・・チームのトラッカーにしてトランスポーター、そして酔拳指南役のおまめ・ロドリゲス氏が
なにやら足跡を発見・・・これはトニートニー・チョッパー的な生物の足あとだな・・・と
「腹の減っているやつはいるか?」(エリック・バナ調でw
「いや・・・今回の場合は、エリック・バナはクリステンセン少佐役なんで・・・」
(逃げて~!チョッパー逃げて~!!)
「あれ?僕、フートじゃないの?」
振り向くふーとさん。
「?」
「格好いいッス。」
なんてやり取りは行われてませんが、鹿の足跡に驚きつつパトロールを続行。
戦場に到達すると既に英波特殊部隊が既に交渉中?
交渉の邪魔はできんなーと静観していると
何処からともなくテクニカルが現れ釘付けにされてしまう。
この辺から記憶が曖昧なんですがwww
PIZZA-LAがお届け!な展開があったり・・・
「だれだよ!注文したやつ!!!」次の瞬間・・・次に私が見たのは青過ぎる空だった・・・
「・・・ミンチよりひでぇや」
ハーフ&ハーフならぬ、クレイモア&クレイモアとはえげつない・・・
収集がつかず一度、たて直すために交代命令が下り移動中。
デブグルのmorizoさんに会う。
僕「あれ?木の上のって味方ッスか?」・・・
次の瞬間素早くM4を構えるmorizoさん「あ・・・敵だ」BANG! BANG!

ドサッ
僕「僕が殺ればよかったw美味しいところ持っていきますね~www」
※エピソード自体は事実ですが、画像はヤラセですw
などというやり取りをしつつ、休憩に。
しかし、ここマスコミ多いね・・・
まあ、僕らは関係無いっすけどねw
黄昏れているとCCTから攻撃命令が告げられ・・・
「んじゃ!行きますか~」と出発。
ブラボー小隊所属のEODが地雷原を除去し。
その先にいるテクニカルにAT4をブチ込む!
ダメ押しでTAKさんにもM72を撃ってもらうw
すると・・・「げえ!!下車してきおったwww」
ここでも激しい戦闘が始めリ、敵のRPGが飛んで行くのが見えた。
A小隊は突入位置で待機していると、なにやら後方が騒がしい。
なにか事件が起きていた用だが敵の監視に集中することに。
暫くして、英波連合軍が人質解放の交渉に非武装で向かう。
司令部から突入の指示・・・いや・・・目の前に味方が交渉してるのに突入は・・・
そうこうしているうちに「状況終了」の声が・・・する前後に
ぶち殺される英波連合www
「クッソwwwやっちまえ!!」と突入するSEAL。
死屍累々の中、終了したのだった・・・
人質?何回か死んでたらしいっすよ(おい
こうして、僕らのHRは終わったのでした。
でも、撮影会好きな僕らの熱はなかなか冷めませんwww
ロリさんが崖から飛び降りる芝居すれば
喜んでお付き合い致しますwww
数メートル降りただけでボロボロになる僕らwww
土塗れになったM4を持って閉会式に向かいますw
無事に全員帰還した記念に陸軍の基地の前で記念撮影w
いや~今回も無事に終わって本当に良かったです。
来年も2.0があるみたいで今から準備が・・・まあ、特に買うものがないかな・・・
秋のHRには、新企画をやる予定ですし今から楽しみですよ。
アニソン。
2.0のはじめの記事で書いたように浅間山って言ったらEVAの舞台にもなってましたねってことで
これ聞いてたら、旧劇場版を思い出した。
公開初日に映画館で早朝からツレと 「Air/まごころを、君」を見たあとの不完全燃焼を思い出したw
いや、劇場版 シト新生を見に行った時点で当時期待したより僕の中でよりラストに相応しいラストを期待していただけに、
多少の幻滅を覚えたwと同時に、他人が作った作品に僕の理想のラストを求めるのがそもそもの間違いだと知るwww
え?そんな僕ですから、4.0はDVDでレンタルで充分ですw
よほど、好評だったら見に行くかもしれませんけどね・・・
Posted by スズケン at 06:00│Comments(0)
│ハートロック 2.0