2012年03月06日
ハートロック2.0
さて・・・ハートロック2.0の情報が出てきていますね。。。
今回は第1回と同じく岩船らしいですね。

僕のところにも、お電話がありまして今年もSEALを仕切ることになりそうです。
TAROさんとこのをまんま転載して現状出ている。情報を・・・
ハートロック2.0
開催日時 : 2012年 5月19日(土)~20日(日)
開催場所 : 栃木県の岩船山採石場跡地
装備テーマ・年代 : イラク戦争開戦直前の2001年~2002年頃
この頃のSEALとなりますと僕個人としては、大まかに書いて
最初に投入されたST3か、今年で10周年のアナコンダ作戦等に参加した
DEVGRUと二系統が考えられますが・・・
ST3-E

NSWDG

前者はTF K-BAR、後者はTF 11と指揮系統からして違うんですよね。
あとは、カルザイ大統領警護のDEVGRUってのもありですか?
2002年展開のWLのBALCSを着たST2だかST8ってのもありますね。
カルザイPSDチーム

SEAL TEAM2? 8?(2002年6月

現状どういった部隊編成になるかわかりませんが
ST3とDEVGRU、ST2や8では装備が全くとまで言わないまでも大きく違うので結構大変です。
長年やっているマニアにとっては衣装ケースの奥のほうにある装備を掘り出すチャンスw
日の浅いマニアにとっては良い機会?単に苦痛と?w分かれるところですね・・・
準備期間としては3ヶ月切っていてなかなか厳しいですが
少しづつ装備のをやっていこうと思います。
正直、僕らのとこの面子が持っている装備すら現状把握できてないのでw
逆に質問等ありましたらお気軽にお書きくださいwww
そして、古いのもいいですが衝撃のちょい前w

アニソン。
今日もGガンEDで。
小ネタを一つ。
Gガンを代表するキャラクター東方不敗マスターアジア。
金庸原作の笑傲江湖に登場する日月神教の教主、東方不敗が元ネタなんですが、
原作では・・・いいやウィキペディアで見てくださいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%95%97
とまあ、原作では女装したキモイオッサンなんですが・・・以下の画像を見てくださいw
原作者のイメージ
凶悪なオッサンですね・・・
ツイ・ハーク版 ブリジット・リン
男装の麗人ってイメージが固まるのも頷ける男前っぷり
ドラマ版
まあ・・・まあ・・・おばちゃん寄り?w
日本人のイメージ
敢えて何もいうまいw
オタ向け
完全に男の娘です。本当に(ry
この為に、陳淑芬&平凡の昔の画集を探してきたwww
しかし、金庸作品のドラマとか普通にレンタル屋においてあるとか
良い時代になったわw
今回は第1回と同じく岩船らしいですね。

僕のところにも、お電話がありまして今年もSEALを仕切ることになりそうです。
TAROさんとこのをまんま転載して現状出ている。情報を・・・
ハートロック2.0
開催日時 : 2012年 5月19日(土)~20日(日)
開催場所 : 栃木県の岩船山採石場跡地
装備テーマ・年代 : イラク戦争開戦直前の2001年~2002年頃
この頃のSEALとなりますと僕個人としては、大まかに書いて
最初に投入されたST3か、今年で10周年のアナコンダ作戦等に参加した
DEVGRUと二系統が考えられますが・・・
ST3-E

NSWDG

前者はTF K-BAR、後者はTF 11と指揮系統からして違うんですよね。
あとは、カルザイ大統領警護のDEVGRUってのもありですか?
2002年展開のWLのBALCSを着たST2だかST8ってのもありますね。
カルザイPSDチーム

SEAL TEAM2? 8?(2002年6月

現状どういった部隊編成になるかわかりませんが
ST3とDEVGRU、ST2や8では装備が全くとまで言わないまでも大きく違うので結構大変です。
長年やっているマニアにとっては衣装ケースの奥のほうにある装備を掘り出すチャンスw
日の浅いマニアにとっては良い機会?単に苦痛と?w分かれるところですね・・・
準備期間としては3ヶ月切っていてなかなか厳しいですが
少しづつ装備のをやっていこうと思います。
正直、僕らのとこの面子が持っている装備すら現状把握できてないのでw
逆に質問等ありましたらお気軽にお書きくださいwww
そして、古いのもいいですが衝撃のちょい前w

アニソン。
今日もGガンEDで。
小ネタを一つ。
Gガンを代表するキャラクター東方不敗マスターアジア。
金庸原作の笑傲江湖に登場する日月神教の教主、東方不敗が元ネタなんですが、
原作では・・・いいやウィキペディアで見てくださいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%95%97
とまあ、原作では女装したキモイオッサンなんですが・・・以下の画像を見てくださいw
原作者のイメージ
凶悪なオッサンですね・・・
ツイ・ハーク版 ブリジット・リン
男装の麗人ってイメージが固まるのも頷ける男前っぷり
ドラマ版
まあ・・・まあ・・・おばちゃん寄り?w
日本人のイメージ
敢えて何もいうまいw
オタ向け
完全に男の娘です。本当に(ry
この為に、陳淑芬&平凡の昔の画集を探してきたwww
しかし、金庸作品のドラマとか普通にレンタル屋においてあるとか
良い時代になったわw
Posted by スズケン at 06:00│Comments(2)
│ハートロック 2.0
この記事へのコメント
ぎりぎり日本にいますので、参加する方向で行きます!
Posted by Jamaica at 2012年03月07日 00:05
おお・・・楽しみが一つ増えたw
なんも言わんでも装備組める人間がまた増えて助ったwww
なんも言わんでも装備組める人間がまた増えて助ったwww
Posted by グレート*クロサワ0時
at 2012年03月07日 00:38
