2015年03月31日
某社ギア
コチカネット!(挨拶
Vショーお疲れ様でした。
以外な方々からツイキャス聞いてるといわれて面を食らいました・・・
気をつけないといけないですねw
当日の様子。
「三人殺ったった」

deadmanさんがかぶっているのはソマリアでの海賊狙撃を記念したキャップなんですが・・・
実際には、複数のスナイパーによる同時射撃なので三人殺った隊員は存在しません・・・
今日は、先週飯田市で行われたミリホビさんで撮影したdeadmanさんのリグなんですが・・・
とりあえず見て行きましょう・・・
DEVGRU付きのEODリグということです。
500Dのデザートデジタルの生地だそうですが、ウェビング等が柄なので、
AOR-1っぽく見えますね~


本人も言ってましたが、LBT-6094KとNJPCの良い所取りということですが
ベルタイのクオリティーに難が・・・
しかし、デザイン自体は若干の芋さとCRYE、LBTへのパクリオマージュ・・・
絶妙なバランスの上に成り立ってますね・・・(我ながら適当だな~
付属品の同社製のピストルマガジンポーチ。
フラップだけカーキなところとか素敵だと思うw

カマバンのベルクロは僕にはどう使うかわかりませんが、
通常のPOHと異なるのでなんらかの意味があるのかもしれませんね。
同じく付属品の止血帯。

これ欲しい・・・って言ったのに・・・
しかし、フラップは本当にペラペラで捲りにくそうってのが第一印象ですわ・・・
同社製のアーガイル君所有のPOHとの2ショットw

ロットによっては6094Kタイプのベルクロの仕様のものもあるようです。
現地住みのマニアが作らせてましたw
もっと比較とかすれば良かったですね。隊員によるコダワリが通常のPOHの差異でしょうし。
とまあ、恰好はいいけど質がイマイチってのが正直な感想でした。
今年はサポートで頑張るってdeadmanさんが言ってたので
半年くらい使うんじゃないかな~と思っていましたがw
Vショーで売りやがったwww
僕はポカーンとしてました。
冷静になって、止血帯とピストルマガジンポーチだけ買い取ればよかったわwww
そんなわけで今回のモデルはアーガイルくんでしたwww

アニソン。
色々合わせたらなんか微妙なのが出来たパターン。
スピンオフのスピンオフってかんじですかね?
アニメは・・・
そもそもSDでデザインされたものをリアル等身にした際の違和感がwww
サイバスターっていうとやっぱこっちなんだよね。
Vショーお疲れ様でした。
以外な方々からツイキャス聞いてるといわれて面を食らいました・・・
気をつけないといけないですねw
当日の様子。
「三人殺ったった」

deadmanさんがかぶっているのはソマリアでの海賊狙撃を記念したキャップなんですが・・・
実際には、複数のスナイパーによる同時射撃なので三人殺った隊員は存在しません・・・
今日は、先週飯田市で行われたミリホビさんで撮影したdeadmanさんのリグなんですが・・・
とりあえず見て行きましょう・・・
DEVGRU付きのEODリグということです。
500Dのデザートデジタルの生地だそうですが、ウェビング等が柄なので、
AOR-1っぽく見えますね~

本人も言ってましたが、LBT-6094KとNJPCの良い所取りということですが
ベルタイのクオリティーに難が・・・
しかし、デザイン自体は若干の芋さとCRYE、LBTへの
絶妙なバランスの上に成り立ってますね・・・(我ながら適当だな~
付属品の同社製のピストルマガジンポーチ。
フラップだけカーキなところとか素敵だと思うw
カマバンのベルクロは僕にはどう使うかわかりませんが、
通常のPOHと異なるのでなんらかの意味があるのかもしれませんね。
同じく付属品の止血帯。

これ欲しい・・・って言ったのに・・・
しかし、フラップは本当にペラペラで捲りにくそうってのが第一印象ですわ・・・
同社製のアーガイル君所有のPOHとの2ショットw

ロットによっては6094Kタイプのベルクロの仕様のものもあるようです。
現地住みのマニアが作らせてましたw
もっと比較とかすれば良かったですね。隊員によるコダワリが通常のPOHの差異でしょうし。
とまあ、恰好はいいけど質がイマイチってのが正直な感想でした。
今年はサポートで頑張るってdeadmanさんが言ってたので
半年くらい使うんじゃないかな~と思っていましたがw
Vショーで売りやがったwww
僕はポカーンとしてました。
冷静になって、止血帯とピストルマガジンポーチだけ買い取ればよかったわwww
そんなわけで今回のモデルはアーガイルくんでしたwww
アニソン。
色々合わせたらなんか微妙なのが出来たパターン。
スピンオフのスピンオフってかんじですかね?
アニメは・・・
そもそもSDでデザインされたものをリアル等身にした際の違和感がwww
サイバスターっていうとやっぱこっちなんだよね。