2015年03月12日
バールのようなモノ。
さて・・・アメリカンスナイパーっぽいネタをやりたいんですが絶賛停滞中ですw
アイテム的には関係なくもないんですが・・・

今日は・・・前回のギアログの際に蚊と小判さんに引き渡されたブツでも。
ブリーチングツールメーカーのBroco製のプライバーです。

'JIMMY' Tactical Pry Barってのが正式名称ですが
ジミーがどこの誰か知りませんが、開発に影響を与えた方なんでしょうね・・・
元デルタオススメのアイテムなんですが一応、海軍でも使用例があります。
もしかするとNSWTU付きのEODかもしれませんが

しかし、これレポしようにも破るドアがないwww
自分の部屋のドアを少し抉る・・・軋む音がするので止める・・・
完全にアホな子状態

マーク・オーウェンの本でもステルスエントリーに変わっていったって言ってますし、
爆破してフラバン投げるよりもこの手のバーで最小限の破砕音でステルスエントリーをするのをイメージするってことで・・・
実際問題でエントリーした部屋で破れない扉があったらこの手のプライバーでこじ開けるでしょうし
ダイレクトアクション中にあって困る装備ではないと思いますわw
ふと、チャーリー・シーンのNAVY SEALSで冒頭のシーンで開かない扉にホーキンスがショットガンでドアを破るのを
カランがイラッとしてたのを思い出しましたwww
あ・・・先日撮影したレビュー動画を思い出したw
ロリさんと・・・2人でMP5SD3で遊んでます・・・
最早レビューという体裁のコントですね・・・
あ!この仕様のMP5SDってどこかで見た事あると思ってたんですが

昔のバリカタンでグリーンベレーが使っていたMP5じゃないですか・・・
そういえば、昔バリカタンで合わせて撮影したな~

って・・・この時にロリさんが使ってたMP5じゃないですか・・・
閑話休題。ってか脱線が酷いw
Broco自体はDBTのカタログにも載っていたので
結構昔からブリーチング系の装備では信頼のおけるメーカーだったでしょうね。
ちなみに近年でもSEAL等で使用されています。

完全にコスプレ&防災装備ってかんじですねw

そんなわけでジミーさんのバールのようなものでした・・・
アニソン。
バールのようなものつながりで・・・
アイテム的には関係なくもないんですが・・・

今日は・・・前回のギアログの際に蚊と小判さんに引き渡されたブツでも。
ブリーチングツールメーカーのBroco製のプライバーです。

'JIMMY' Tactical Pry Barってのが正式名称ですが
ジミーがどこの誰か知りませんが、開発に影響を与えた方なんでしょうね・・・
元デルタオススメのアイテムなんですが一応、海軍でも使用例があります。
もしかするとNSWTU付きのEODかもしれませんが

しかし、これレポしようにも破るドアがないwww
自分の部屋のドアを少し抉る・・・軋む音がするので止める・・・
完全にアホな子状態

マーク・オーウェンの本でもステルスエントリーに変わっていったって言ってますし、
爆破してフラバン投げるよりもこの手のバーで最小限の破砕音でステルスエントリーをするのをイメージするってことで・・・
実際問題でエントリーした部屋で破れない扉があったらこの手のプライバーでこじ開けるでしょうし
ダイレクトアクション中にあって困る装備ではないと思いますわw
ふと、チャーリー・シーンのNAVY SEALSで冒頭のシーンで開かない扉にホーキンスがショットガンでドアを破るのを
カランがイラッとしてたのを思い出しましたwww
あ・・・先日撮影したレビュー動画を思い出したw
ロリさんと・・・2人でMP5SD3で遊んでます・・・
最早レビューという体裁のコントですね・・・
あ!この仕様のMP5SDってどこかで見た事あると思ってたんですが
昔のバリカタンでグリーンベレーが使っていたMP5じゃないですか・・・
そういえば、昔バリカタンで合わせて撮影したな~

って・・・この時にロリさんが使ってたMP5じゃないですか・・・
閑話休題。ってか脱線が酷いw
Broco自体はDBTのカタログにも載っていたので
結構昔からブリーチング系の装備では信頼のおけるメーカーだったでしょうね。
ちなみに近年でもSEAL等で使用されています。

完全にコスプレ&防災装備ってかんじですねw

そんなわけでジミーさんのバールのようなものでした・・・
アニソン。
バールのようなものつながりで・・・
Posted by スズケン at
19:00
│Comments(3)