2016年02月26日
レプだから出来ることもあると思う。
さてさて・・・頭壊組さん御用達のカスタムテイラー、
テイラーワイフさんにSEMAPOのNJPCのカスタムをお願いしていたのが
先日出来上がったのでレポを。

テイラーワイフさんには僕自身は、修理をメインでお願いしているのですが、
今回は、カスタムということで・・・
外観上の差異は一見ないのですが。

カスタム内容としてはカンガルーポケットの追加とそれに伴ってのポケットのフラップのカスタムです。
フラップのカスタムはマグプルを付けたHKのマガジンの使用を考えカスタムを依頼しました。
あとは・・・アレとか将来的に手に入るとね・・・

フラップをキャンセルしてショックコード化するのもよかったのですが
そうなるとNJPCをベースにする意味が薄れてしまいますしね。
カンガルーポケットについては、LBT-2645Aを使用するためではなく、

NAVボードの使用をするためです。(持ってませんがw
実際に故ケビン・ヒューストン氏のCPCはそのようなカスタムが見られます。
NJPCについても他のゴールドチームのメンバーが行っている例も存在します。

しかし、手持ちの実物のCPCをカスタムするのはちょっと・・・
同じ仕様のSEMAPOのNJPCをAOR-1とマルチで二着もつのもなんだかなーと思い、
今回のカスタムに踏み切ったのでしたw
なんでそんなにNAVボードがいるのかというと、実際の作戦でHAHOでの侵入が使われているからです。
2012年にソマリアで行われた拉致されていた人道支援団体の職員2人の救出作戦の際にはHAHOで降下後に
目標まで徒歩で移動し救出したと言われています。
昨年には、MOLLEで装着するジャガーノート製、S&SからもMOLLEモデルがショットショーで発表され、


今後はこのカスタムも不必要に成ると思いますが・・・
期間限定装備ってことでw
自己満足の世界なんで僕的には大変満足ですw
テイラーワイフさんありがとうございました!
アニソン。
テイラーワイフさんにSEMAPOのNJPCのカスタムをお願いしていたのが
先日出来上がったのでレポを。
テイラーワイフさんには僕自身は、修理をメインでお願いしているのですが、
今回は、カスタムということで・・・
外観上の差異は一見ないのですが。
カスタム内容としてはカンガルーポケットの追加とそれに伴ってのポケットのフラップのカスタムです。
フラップのカスタムはマグプルを付けたHKのマガジンの使用を考えカスタムを依頼しました。
あとは・・・アレとか将来的に手に入るとね・・・
フラップをキャンセルしてショックコード化するのもよかったのですが
そうなるとNJPCをベースにする意味が薄れてしまいますしね。
カンガルーポケットについては、LBT-2645Aを使用するためではなく、
NAVボードの使用をするためです。(持ってませんがw
実際に故ケビン・ヒューストン氏のCPCはそのようなカスタムが見られます。
NJPCについても他のゴールドチームのメンバーが行っている例も存在します。

しかし、手持ちの実物のCPCをカスタムするのはちょっと・・・
同じ仕様のSEMAPOのNJPCをAOR-1とマルチで二着もつのもなんだかなーと思い、
今回のカスタムに踏み切ったのでしたw
なんでそんなにNAVボードがいるのかというと、実際の作戦でHAHOでの侵入が使われているからです。
2012年にソマリアで行われた拉致されていた人道支援団体の職員2人の救出作戦の際にはHAHOで降下後に
目標まで徒歩で移動し救出したと言われています。
昨年には、MOLLEで装着するジャガーノート製、S&SからもMOLLEモデルがショットショーで発表され、


今後はこのカスタムも不必要に成ると思いますが・・・
期間限定装備ってことでw
自己満足の世界なんで僕的には大変満足ですw
テイラーワイフさんありがとうございました!
アニソン。
この記事へのコメント
こんにちは。
初めまして。
ebayに出品されていたNJPCのカスタムを模倣したのですね!
ただ、あれはNJPCではなくJPCをベースに改造したものだとおもいます。胸のベルクロにとても違和感を感じますし。JPCにフラップをつけてナブボードをつけたカスタムだと思うのですが。。
初めまして。
ebayに出品されていたNJPCのカスタムを模倣したのですね!
ただ、あれはNJPCではなくJPCをベースに改造したものだとおもいます。胸のベルクロにとても違和感を感じますし。JPCにフラップをつけてナブボードをつけたカスタムだと思うのですが。。
Posted by トン勝 at 2016年02月27日 13:48
はじめまして。
そうですね。あのJPCのカスタムを元に模倣してます。
あれはJPCベースの可能性が高いですね。
出てた当時は気づきませんでしたがフラップはAVSのですし。
フラップのところにつけているCRYEのベルクロはおそらくJPCのカンガルーポケット内に付いているものを転用していると思います。
ただ、他の例として少なくとも2着のNAVボード仕様のNJPCが存在しているのと、
僕自身がNJPCでSTANAGマガジンを使用した際にフラップの余りが不快だったこと。
NJPCであることを残すためにフラップを残すことに拘っていた。この三点から仕様的には特に問題には思ってないです。
カスタムされたNJPCはいずれもフラップがなくなってますんで単純にフラップ無くせば安上がりだったんですけどね。
そうですね。あのJPCのカスタムを元に模倣してます。
あれはJPCベースの可能性が高いですね。
出てた当時は気づきませんでしたがフラップはAVSのですし。
フラップのところにつけているCRYEのベルクロはおそらくJPCのカンガルーポケット内に付いているものを転用していると思います。
ただ、他の例として少なくとも2着のNAVボード仕様のNJPCが存在しているのと、
僕自身がNJPCでSTANAGマガジンを使用した際にフラップの余りが不快だったこと。
NJPCであることを残すためにフラップを残すことに拘っていた。この三点から仕様的には特に問題には思ってないです。
カスタムされたNJPCはいずれもフラップがなくなってますんで単純にフラップ無くせば安上がりだったんですけどね。
Posted by グレート*クロサワ(Ret.)
at 2016年02月27日 20:40
