2012年12月12日
ローンサバイバー 4
ローンサバイバーを予習してみる。
第4回コールサインを読み解いてみる。

シムニッションすげえwww
当時のアフガン派遣のNSWTUコールパッチは、最高位のクリステンセン少佐=T31
TがHQ要員だと思われます。と言っても少佐以外にTのコールサインパッチがいないのですが
一桁目が小隊、二桁目以降が個人番号となりますね。
同時期とまで行きませんが07年のイラク派遣のST10がAだったので
元ST2の某インストラクター息子さんはA小隊だったのかも?
担当士官だったと思われるJason Redman大尉はA02でした。

担当士官でも、01ではないんですかね?
ちなみにJason Redman大尉は07年の戦闘で負傷しています・・・
詳しくはググって見てください。。。
McGreevy大尉の場合E01(エコー小隊の担当士官)以下~となっていくんだと思います。となると
西海岸にいる某インストラクターはMcGreevy大尉の小隊の所属ということになります。
TU全ての隊員が通し番号である可能性も無くはないと思いますが。サンプル数が足りないので・・・
SDVT-1、2からSR班として派遣されていた隊員たちはVが頭文字に当てられています。
V自体に意味は無いと思いますが、ヴィーグルのV?これも整理すると。

画像から判別するとアクセルソン=V21、パットン=V23、スー=V14。
この番号も特に意味はないようです。SR班の記念撮影写真を見ればわかりますが
10人の隊員で構成されていたようなので順番ではありませんね。
三人ともPO2なので階級順ってこともなさそうです。
しかし・・・やっぱコールサインは難しいw
むしろあんまり難しく考えないほうが正解なのかも。
アニソン。
サバイバルとかがあんま出てこないならローンの方でいいじゃんwww
脳内検索でトップに出てきたのが・・・・
いや。。。意味ちゃうやん・・・
第一回の時のローンサバイバーに戻っただけじゃん・・・
おそまつッ!!(シメた
第4回コールサインを読み解いてみる。
シムニッションすげえwww
当時のアフガン派遣のNSWTUコールパッチは、最高位のクリステンセン少佐=T31
TがHQ要員だと思われます。と言っても少佐以外にTのコールサインパッチがいないのですが
一桁目が小隊、二桁目以降が個人番号となりますね。
同時期とまで行きませんが07年のイラク派遣のST10がAだったので
元ST2の某インストラクター息子さんはA小隊だったのかも?
担当士官だったと思われるJason Redman大尉はA02でした。

担当士官でも、01ではないんですかね?
ちなみにJason Redman大尉は07年の戦闘で負傷しています・・・
詳しくはググって見てください。。。
McGreevy大尉の場合E01(エコー小隊の担当士官)以下~となっていくんだと思います。となると
西海岸にいる某インストラクターはMcGreevy大尉の小隊の所属ということになります。
TU全ての隊員が通し番号である可能性も無くはないと思いますが。サンプル数が足りないので・・・
SDVT-1、2からSR班として派遣されていた隊員たちはVが頭文字に当てられています。
V自体に意味は無いと思いますが、ヴィーグルのV?これも整理すると。

画像から判別するとアクセルソン=V21、パットン=V23、スー=V14。
この番号も特に意味はないようです。SR班の記念撮影写真を見ればわかりますが
10人の隊員で構成されていたようなので順番ではありませんね。
三人ともPO2なので階級順ってこともなさそうです。
しかし・・・やっぱコールサインは難しいw
むしろあんまり難しく考えないほうが正解なのかも。
アニソン。
サバイバルとかがあんま出てこないならローンの方でいいじゃんwww
脳内検索でトップに出てきたのが・・・・
いや。。。意味ちゃうやん・・・
第一回の時のローンサバイバーに戻っただけじゃん・・・
おそまつッ!!(シメた
Posted by スズケン at 20:20│Comments(0)
│映画