2015年02月28日
もう少し良く見てみる。
一つ訂正?前回の記事で、
>女は撃ってますが子供は撃ってませんしね・・・
実際には殺害したと・・・パンフには書かれてますね・・・
パンフ買いましたが読む時間がなかったww
というわけで映画「アメリカンスナイパー」のクリス・カイルのリグを見てみようかと。
パニッシャー無しなんで二回目の派遣時?をイメージしてる感じですね。

僕も詳細までチェックしてなかったので(おい
とりあえず・・・

おそらくこのへんの時期の装備を元にしているんだと思います。
それでは見ていきます。
ヘルメット・・・は敢えて触れませんw

ベスト
初っ端から少し悩みましたが・・・
おそらく、CONDORの旧型のモジュラーチェストリグだと思います。

1.アリスのウェビングがない。(この時点でMLCS、RRVとFLYYEは無い
2.エラスティックの色。
DGLCSのRRVみたいな白ですが、EAGLEで使っているエラスティックはこんなふうには劣化しないと思います。

ポーチ類は左から
スモークグレネード(BHI)
Triple AR/AK Mag Pouch(CONDOR)
ラジオポーチ(メーカー不詳)、
Ammo Pouch(おそらくCONDORかBHI)
ピストル&ホルスター
04年に派遣された時にはスプリングフィールドTRP オペレーターを持って行ったとありますので、
それを再現しているのでしょうね。明らかにSIG P22X系では無いですが、
グリップセーフティ、ビーバーテイル、リアサイト等カスタムガバなのは間違いないと思います。

当時の6004かどうかはわかりませんが細かく再現していますねw
M4
CQBRですよ!サプレッサーから盛大にマズルフラッシュが出てても構いません。
格好良ければ全て良しですwww

サプレッサーは・・・KACのですが、なんか可笑しい・・・プロップなのでその辺は・・・w

気に入らなのはWILCOXのマウントのところを、純正マウントを使っているのは気に食わないかな?
スリングはBHIのCQDスリングだと思います。TAC-ORDはレアですしね・・・
後半もあんま変わらないんですよね?
DVDが出たらまたやりたいですね(棒
アニソン。
なんでナイショの話なのかは内緒でw
まあ、なんとなく分かりそうですがw
>女は撃ってますが子供は撃ってませんしね・・・
実際には殺害したと・・・パンフには書かれてますね・・・
パンフ買いましたが読む時間がなかったww
というわけで映画「アメリカンスナイパー」のクリス・カイルのリグを見てみようかと。
パニッシャー無しなんで二回目の派遣時?をイメージしてる感じですね。

僕も詳細までチェックしてなかったので(おい
とりあえず・・・

おそらくこのへんの時期の装備を元にしているんだと思います。
それでは見ていきます。
ヘルメット・・・は敢えて触れませんw

ベスト
初っ端から少し悩みましたが・・・
おそらく、CONDORの旧型のモジュラーチェストリグだと思います。

1.アリスのウェビングがない。(この時点でMLCS、RRVとFLYYEは無い
2.エラスティックの色。
DGLCSのRRVみたいな白ですが、EAGLEで使っているエラスティックはこんなふうには劣化しないと思います。

ポーチ類は左から
スモークグレネード(BHI)
Triple AR/AK Mag Pouch(CONDOR)
ラジオポーチ(メーカー不詳)、
Ammo Pouch(おそらくCONDORかBHI)
ピストル&ホルスター
04年に派遣された時にはスプリングフィールドTRP オペレーターを持って行ったとありますので、
それを再現しているのでしょうね。明らかにSIG P22X系では無いですが、
グリップセーフティ、ビーバーテイル、リアサイト等カスタムガバなのは間違いないと思います。

当時の6004かどうかはわかりませんが細かく再現していますねw
M4
CQBRですよ!サプレッサーから盛大にマズルフラッシュが出てても構いません。
格好良ければ全て良しですwww

サプレッサーは・・・KACのですが、なんか可笑しい・・・プロップなのでその辺は・・・w

気に入らなのはWILCOXのマウントのところを、純正マウントを使っているのは気に食わないかな?
スリングはBHIのCQDスリングだと思います。TAC-ORDはレアですしね・・・
後半もあんま変わらないんですよね?
DVDが出たらまたやりたいですね(棒
アニソン。
なんでナイショの話なのかは内緒でw
まあ、なんとなく分かりそうですがw
Posted by スズケン at 19:33│Comments(0)
│映画