QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2013年01月11日

初笑いww

昨日から一昨日から極一部で話題になっていますがww
海外の某フォーラムにて・・・

昨年のHRやないかい!!
いや~僕も凄くなったもんですね!wwwwwww
思わず草はやすほどにwww

ちょっと待てよ。
レッドチームでC4OPSってどうなんだよ・・・それを本職とか・・・
※スパルタンのMBITRの上破壊しちゃったんで、
6ピン対応のヘッドセットがC4OPSしかなかったんです(テヘ

ハッ!!!
俺を貶める壮大な計略に違いない!!
間違いないっつ!!くぁwせdrftgyふじこlp

失礼、取り乱しました・・・

えーと初笑いと正月ネタっぽいこともしたんで
この調子で届いた鬱袋もとい福袋でも・・・

今更DGLCSとMLCSの混合キットですよ・・・
何点かプロトも入っているのが欲しくて入手してたんですが・・・


その数点の中から小出しでwww更新しますww
まずは、一番最初に目に付いたのから・・・


なにかわかります?







正解は・・・


フラッシュライトポーチでしたw


不意に点いても光が漏れにくいようにドレインホールがないとか、一応考え作ってるみたいですね。
まあ、残念ながら後年?FSBE2にはSUREFIRE純正のホルダーが使われることにw

プロトと思われるポーチ類にはナンバーが入ってます。


ってまてよ・・・これ、FSBE2よりも先にDEVGRUでFORCE RECON用の装備をテストしたってことじゃね?w
んで、隊員からNGが出たホルダーはより使いやすい純正になったと・・・
使ってみればわかりますが2セルならば絶対に純正品の方が勝手がいいですw

って、これはいわばゴミかwwww

あ・・・MLCSでお探しのアイテムがある方はお問い合わせくださいw
ヤフオクとかに一点一点出すの面倒なんで、滅茶苦茶安くはないですけど一通り放出しますw

アニソン。
フラッシュ・・・ああ・・・

ツレが好きだったのは覚えてるけど全然覚えてないわwww
やっぱダーティーペアっていったら古い方しかでてこねえ・・・

ロシアンルーレットも好きですけど、動画込みだとEDの方が好きだわw
ってかタイトルを今知ったwww

  
タグ :SEALMLCSDGLCS

Posted by スズケン at 06:00Comments(3)海豹