2017年04月28日
最新パッチ?
パッチが・・・布じゃなくなる???
いや、既にIRパッチやPVCパッチなんかは布ではないんですけどね・・・

IRパッチはこれまでコールサインを除けば国旗、血液型と比較的大量生産な規格品が主だったじゃないですか?
そんな現状を一撃?を加えたのが今回、入手したのは・・・ST8のパッチです。
正確には・・・説明が長くなるんでいいや~
ST8の資料ってこれまでパッチに関しては殆ど資料がなかったのでこれは嬉しい。
資料がなかったので・・・手に入れてもよくわからないってのもありますが・・・
図案的にはST8には他にもSons Of Odinをモットー?にしたところもあるので
ST8自体が北欧神話寄りなのかもしれません。
ちなみにこのパッチ、実は米国製ではなく、英国製なんですよ。
https://www.exium.co.uk/
なので、再生産やレプリカが難しいそうなんで思い切って入手してみましたが、
とりあえず満足感は満たせましたwww
NVで見るとどう見えるのか興味がありますが、
NV持ってないので暫く先になりますね・・・

アニソン。
高校生くらいのときに松本零士じゃないの方のニーベルングの指輪を読んで、
アーサー・ラッカムの挿絵が好きになったんだよな~・・・とふと思いました。

不思議な国のアリスとかの挿絵も今見てもいいな~

今更ながら画集を買おう・・・
オーディンというと斬鉄剣な世代ですがw
いかん、アニソン、アニソン・・・・FFも結構中途半端にしかやってないんですよね・・・
3-8までしかやらなかったし・・・FF4とか5とか、6はストライクな世代なんで結構やりましたけど、
ウチはその後、セガの時代を迎えたのでFFは縁遠くなったんだよなー
後年、PSPでFF4をまたやりましたがw多分、天野喜孝ありきでFFが好きだったんだと思いますw
アニソンじゃないですけど、FF6のセリスのオペライベントでwww
いや、既にIRパッチやPVCパッチなんかは布ではないんですけどね・・・

IRパッチはこれまでコールサインを除けば国旗、血液型と比較的大量生産な規格品が主だったじゃないですか?
そんな現状を一撃?を加えたのが今回、入手したのは・・・ST8のパッチです。
正確には・・・説明が長くなるんでいいや~
ST8の資料ってこれまでパッチに関しては殆ど資料がなかったのでこれは嬉しい。
資料がなかったので・・・手に入れてもよくわからないってのもありますが・・・
図案的にはST8には他にもSons Of Odinをモットー?にしたところもあるので
ST8自体が北欧神話寄りなのかもしれません。
ちなみにこのパッチ、実は米国製ではなく、英国製なんですよ。
https://www.exium.co.uk/
なので、再生産やレプリカが難しいそうなんで思い切って入手してみましたが、
とりあえず満足感は満たせましたwww
NVで見るとどう見えるのか興味がありますが、
NV持ってないので暫く先になりますね・・・

アニソン。
高校生くらいのときに松本零士じゃないの方のニーベルングの指輪を読んで、
アーサー・ラッカムの挿絵が好きになったんだよな~・・・とふと思いました。

不思議な国のアリスとかの挿絵も今見てもいいな~

今更ながら画集を買おう・・・
オーディンというと斬鉄剣な世代ですがw
いかん、アニソン、アニソン・・・・FFも結構中途半端にしかやってないんですよね・・・
3-8までしかやらなかったし・・・FF4とか5とか、6はストライクな世代なんで結構やりましたけど、
ウチはその後、セガの時代を迎えたのでFFは縁遠くなったんだよなー
後年、PSPでFF4をまたやりましたがw多分、天野喜孝ありきでFFが好きだったんだと思いますw
アニソンじゃないですけど、FF6のセリスのオペライベントでwww