QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2017年03月29日

MMAC-R 2012 Updete

地味にMMAC-Rをアップデート。
AERO/MMAC-R 2012でEAGLEとしては
初のデタッチャブルフラップを採用しており、となれば
とりあえずはM4用のFBは必須だなと。
MMAC-R 2012 Updete

これで素早いリロードが可能だぞ!と意気揚々と取り付けたのですが・・・
「うん???キッツい・・・?」
キツイじゃなくてキッツいです・・・
いや、ホントマガジンが素早くは抜けないッスわ・・・
MMAC-R 2012 Updete
AVSもですが結局M4フラットが最強なんだよなー
スタイル的にはこっちの方が格好いいし、
無駄がなくスタイリッシュな気がしますが、小物類の携帯性に難が・・・
そもそもMLCS2010からしてユーティリティーポーチが貧弱なんだよな。
しかし、小物を無理矢理括り付けるのもスマートでは無い・・・
だから、インサートとかショックコードの調整で様々なポーチとして使える
CRYEのスマートポーチスイートってのは確かにスマートなのかもしれないなー

と脱線して書くことがなくなるのであった。
MMAC-R 2012 Updete


アニソン
デタッチャブルフラップのことはどうでもいいので
作業しながらAmazonプライムを垂れ流しているんですが・・・
初見のを見るのはながら見だと勿体無いので
必然的にまえにも見たことあるのになるんですよねー

う~ん・・・やっぱなんか物足りないというか、
うん???って思うことが・・・
実写映画のアップサイドダウンとの比較がよくされると言うので
そっちも見てみましたが・・・確かに似たようなシーンはありますけど
アップサイドダウンの方が面白い気がする。
アップサイドダウンも?ってところがありますけどね・・・




同じカテゴリー(海豹)の記事画像
MK14の工具
KELTY MAP3500
E&A EAGLE COLLECTION CAP
WILCOX NAVボード
おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏
間に合わなかった装備
同じカテゴリー(海豹)の記事
 MK14の工具 (2024-10-18 01:08)
 KELTY MAP3500 (2024-06-26 22:00)
 E&A EAGLE COLLECTION CAP (2024-06-17 19:38)
 WILCOX NAVボード (2017-10-30 06:00)
 おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏 (2017-09-10 07:33)
 間に合わなかった装備 (2017-06-09 07:22)
Posted by スズケン at 00:22│Comments(0)海豹装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。