QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2017年01月09日

Repair

うーん。。。
まあ、使うときがないし断捨離やな(

断捨離がすでに死語感があるんですが、それはさておき・・・
今回は昨年購入後、死蔵してた6094カスタムです。
手放そうってことでヤフオク用に撮影したついでに記事にします(
Repair
Repair

東海岸の某所で修復されたものなんですが・・・
Repair
カンガルーポケットや背面部分も欠損してたんか・・・酷すぎる。。。

完成後、トレーニングで使ったみたいですが、その後某所に飾られることになり。
Repair

数年を経て・・・ウチに来たんですが・・・
まあ、そのなんだ。。。新しいのを調達するに当たって不要かな~って思いまして。
Repair
一応、こんな感じで組んでましたが・・・
KDUのダミーは某氏が作ったのを知人に譲っていただいたんですが、
まさかGRS用で入手したものが海軍でも使えるとは思いもよらなかったです。
そもそもGRS装備をやることは当面なさそうですが。
Repair

2011年8月6日に戦死したロバート・リーブス。
Repair
RIP Robert James Reeves
JTACだったのかKDUを胸に着けていますね。
あ!そうかKDUあるからラジオを前面に付ける必要もないのか?
DEVGRUでも、JTACの資格を持っている隊員は多くは無いっぽいですね。
マーク・オーウェンも資格を持っていたからパキスタンに送られたって書いてましたし。
(時代にもよるとは思いますが・・・


07の6094は買い直すの面倒だし。MMACもなんだかんだ現役だし。新しいのは未来志向だし。
必然的に一着が放出されるとなればどれかは自ずと・・・
Repair

アニソン。
修理・・・修理・・・テイラーが主役のアニメなんて思いつきませんので、
この辺で手を打ってみる。






同じカテゴリー(海豹)の記事画像
MK14の工具
KELTY MAP3500
E&A EAGLE COLLECTION CAP
WILCOX NAVボード
おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏
間に合わなかった装備
同じカテゴリー(海豹)の記事
 MK14の工具 (2024-10-18 01:08)
 KELTY MAP3500 (2024-06-26 22:00)
 E&A EAGLE COLLECTION CAP (2024-06-17 19:38)
 WILCOX NAVボード (2017-10-30 06:00)
 おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏 (2017-09-10 07:33)
 間に合わなかった装備 (2017-06-09 07:22)
Posted by スズケン at 23:59│Comments(0)海豹
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。