2015年11月26日
ウェポンライトも沼
今日は、ウェポンライトの更新です。。。いや半年前位に買ったんですけどね・・・

INFORCE WMLです。
いかにもアメリカンなパッケージングです。

175ルーメンと一昔前のX300位の明るさですわ。(現行品が200ルーメンなんで型落ちですね
ただ、123一本で点灯なのでありがたい。
しかし、メーカーは500ルーメンクラスのLEDがフラッグシップモデル化しているのに、
ミリタリーは未だに150-200ルーメンクラスですね。この辺りなんかあるんですかね?
SUREFIREの公式を見ても、LE向けははウルトラなどの高光束モデルです。
http://www.surefire.com/
単純にNVGを使用するかしないかの違いですかね?
LEの場合動きを静止する、威圧する意味も大きいとは思いますが。
閑話休題。
INFORCE WMLの話に戻ります。

今回は、黒のホワイトLED/IRモデルを入手。
IR無しモデルやHSPの可能性もありましたが差額が小さかったしスイッチ部の違いだけだったので、
保険を掛けてIRモデルを購入。
SUREFIRE向けのIRフィルターをつけている隊員がいるのでIR無しモデルの可能性もあるかも。

そんでもってSEALでも使用画像が今更ながら出たので今回、書いたってわけですw

色が違いますが(涙
とりあえず外観から見ていきます。
まずヘッドなど一部を除いて樹脂製なので非常に軽量です。
電池も前述の通り一本ですしね。レイルのどの面にでもセットできるサイズです。

ロックシステムはITIのディアルスイッチを厳つくした感じのクリップ式で、
簡単に取り付けができるので好感が持てますw

個人的にはスイッチシステムはいまひとつかな?
このサイズなので已む得ないのですが、IRの切り替え以外は全てボタンひとつで操作になります。
ライトオン(ハイビーム)、ロービーム、ストロボモード全てワンボタン操作なのは楽なんですが
個人的には全部切り替え式が理想なんですわ。二度押しとか素早く二度押しとかやってらんないw
ストロボならストロボ、ハイビームならハイビームで使いたいんですよw
HSPのWML-HSP Weapon Light ってのもありますが、
こっちはストロボモードも無しのシンプルに200ルーメンのウェポンライトになっています。
多機能がいいかシンプルがいいか・・・難しいですね。
うん。ピストルにも使えるX300ウルトラの方が良いと思うw
やっぱスイッチがなー・・・

アニソン。
もうライトでアニソンとか厳しいっすわw
毎回、毎回夜神月で凌ぐのもいい加減空きましたw
しかし、僕の引き出しにはライトなんて名前は、ロックマン作った博士くらいしか居ません。
・
・
・
ふぁ?な・・仲間由紀恵?

INFORCE WMLです。
いかにもアメリカンなパッケージングです。

175ルーメンと一昔前のX300位の明るさですわ。(現行品が200ルーメンなんで型落ちですね
ただ、123一本で点灯なのでありがたい。
しかし、メーカーは500ルーメンクラスのLEDがフラッグシップモデル化しているのに、
ミリタリーは未だに150-200ルーメンクラスですね。この辺りなんかあるんですかね?
SUREFIREの公式を見ても、LE向けははウルトラなどの高光束モデルです。
http://www.surefire.com/
単純にNVGを使用するかしないかの違いですかね?
LEの場合動きを静止する、威圧する意味も大きいとは思いますが。
閑話休題。
INFORCE WMLの話に戻ります。

今回は、黒のホワイトLED/IRモデルを入手。
IR無しモデルやHSPの可能性もありましたが差額が小さかったしスイッチ部の違いだけだったので、
保険を掛けてIRモデルを購入。
SUREFIRE向けのIRフィルターをつけている隊員がいるのでIR無しモデルの可能性もあるかも。

そんでもってSEALでも使用画像が今更ながら出たので今回、書いたってわけですw

色が違いますが(涙
とりあえず外観から見ていきます。
まずヘッドなど一部を除いて樹脂製なので非常に軽量です。
電池も前述の通り一本ですしね。レイルのどの面にでもセットできるサイズです。
ロックシステムはITIのディアルスイッチを厳つくした感じのクリップ式で、
簡単に取り付けができるので好感が持てますw
個人的にはスイッチシステムはいまひとつかな?
このサイズなので已む得ないのですが、IRの切り替え以外は全てボタンひとつで操作になります。
ライトオン(ハイビーム)、ロービーム、ストロボモード全てワンボタン操作なのは楽なんですが
個人的には全部切り替え式が理想なんですわ。二度押しとか素早く二度押しとかやってらんないw
ストロボならストロボ、ハイビームならハイビームで使いたいんですよw
HSPのWML-HSP Weapon Light ってのもありますが、
こっちはストロボモードも無しのシンプルに200ルーメンのウェポンライトになっています。
多機能がいいかシンプルがいいか・・・難しいですね。
うん。ピストルにも使えるX300ウルトラの方が良いと思うw
やっぱスイッチがなー・・・
アニソン。
もうライトでアニソンとか厳しいっすわw
毎回、毎回夜神月で凌ぐのもいい加減空きましたw
しかし、僕の引き出しにはライトなんて名前は、ロックマン作った博士くらいしか居ません。
・
・
・
ふぁ?な・・仲間由紀恵?
Posted by スズケン at 00:58│Comments(0)
│装備