2014年10月31日
りゆーす
うーん・・・最近グリーンベレーをやる機会がないなー
とイーグルのプレキャリを見て思う。

まあ、ウチのはMBAVじゃなくてイーグルのプレキャリ+カマーバンドなんですがw
手放すに手放せず放置プレー・・・
自分で着たのは大分前のルリゲー以来着てないかも?

去年のHR、蚊と小判さんに貸したまま放置してたし・・・
なんかSEALで再利用したいなー
DEVGRUの07で戦死したJohn W Marcumをイメージしたセットアップや

R.I.P
あ・・・シルバーのイオンだ・・・
2011年頃のST-3のVBSSってのも考えましたが・・・

なかなかどうにも・・・
SQTも07~でカラーバックルで揃えなくてはならないし、
DEVGRUは既に、PROTECHのNAVYとイーグルのダンキャリプロトで埋まってる・・・
2011年ごろのST-3は・・・
AOR-2+VBSSか~TFSSがネックなんだよね・・・
うちにあるのは旧型で新型じゃないのでさすがに最近の装備で使うのは気が引けるw
うーん・・・ならせめてポーチだけAOR-2にして・・・
SEALのデモンストレーションの時のイメージで行こうかな・・・
そういうえば、今年ももうすぐですね~楽しみです。


実は単にHRで使って以降、MK46を活用したい気分になっているだけなんですがw
この時のHハーネス+MBSSのガナーの
MK48のフロントサイト外し仕様が格好良いので

HRの時に真似してフロントサイトを外しておきましたw
というわけでガナーっぽいセットアップで・・・
10年のポーチと08年のポーチが混ざってますけど、参考にしたガナーもつけてるのでw

付けてみて分かったのは、カマーバンドにM60ポーチを2個つけると
思った以上に脇に当たって不快。
ガナーがHハーネスを併用するのも今更ながら理解出来ましたw
対策として、ポーチを一段低くして、一番後ろに配置。

これでとりあえずは、腕の取り回しは確保しました。
その代わり、写真で撮るとほとんど収まらなくなりましたがwww
MK48ガナーって100連X4+1で500発か・・・Mk46で200x2+1で600発は不足なんだろうか?
TYRのMICOも500発+75(フィーダー内)だったからそれだけあれば大丈夫なんでしょうね。
しかし、MICOって4000ドルもするのか・・・無理ゲー過ぎるw
アニソン。
リユースってかリメイクって結構多いですよね?
多すぎてどれをチョイスするか悩みどころですがwww
あれ?・・・だんだんどれがリメイクでどれがリファインでどれがリブートなのかわからなくなってきたwww
90年代のタツノコOVAシリーズでいいやw
うーん。90年代って感じがする。
2010年代は・・・
いや、ガッチャマン クラウズがガッチャマンと付ける必要があったのか若干の疑問を感じつつ
なんというかリメイクじゃなくてリブートなんですよね・・・
タイミング的に実写映画との絡みもあったんでしたっけ?
とイーグルのプレキャリを見て思う。
まあ、ウチのはMBAVじゃなくてイーグルのプレキャリ+カマーバンドなんですがw
手放すに手放せず放置プレー・・・
自分で着たのは大分前のルリゲー以来着てないかも?

去年のHR、蚊と小判さんに貸したまま放置してたし・・・
なんかSEALで再利用したいなー
DEVGRUの07で戦死したJohn W Marcumをイメージしたセットアップや

R.I.P
あ・・・シルバーのイオンだ・・・
2011年頃のST-3のVBSSってのも考えましたが・・・

なかなかどうにも・・・
SQTも07~でカラーバックルで揃えなくてはならないし、
DEVGRUは既に、PROTECHのNAVYとイーグルのダンキャリプロトで埋まってる・・・
2011年ごろのST-3は・・・
AOR-2+VBSSか~TFSSがネックなんだよね・・・
うちにあるのは旧型で新型じゃないのでさすがに最近の装備で使うのは気が引けるw
うーん・・・ならせめてポーチだけAOR-2にして・・・
SEALのデモンストレーションの時のイメージで行こうかな・・・
そういうえば、今年ももうすぐですね~楽しみです。
実は単にHRで使って以降、MK46を活用したい気分になっているだけなんですがw
この時のHハーネス+MBSSのガナーの
MK48のフロントサイト外し仕様が格好良いので
HRの時に真似してフロントサイトを外しておきましたw
というわけでガナーっぽいセットアップで・・・
10年のポーチと08年のポーチが混ざってますけど、参考にしたガナーもつけてるのでw
付けてみて分かったのは、カマーバンドにM60ポーチを2個つけると
思った以上に脇に当たって不快。
ガナーがHハーネスを併用するのも今更ながら理解出来ましたw
対策として、ポーチを一段低くして、一番後ろに配置。
これでとりあえずは、腕の取り回しは確保しました。
その代わり、写真で撮るとほとんど収まらなくなりましたがwww
MK48ガナーって100連X4+1で500発か・・・Mk46で200x2+1で600発は不足なんだろうか?
TYRのMICOも500発+75(フィーダー内)だったからそれだけあれば大丈夫なんでしょうね。
しかし、MICOって4000ドルもするのか・・・無理ゲー過ぎるw
アニソン。
リユースってかリメイクって結構多いですよね?
多すぎてどれをチョイスするか悩みどころですがwww
あれ?・・・だんだんどれがリメイクでどれがリファインでどれがリブートなのかわからなくなってきたwww
90年代のタツノコOVAシリーズでいいやw
うーん。90年代って感じがする。
2010年代は・・・
いや、ガッチャマン クラウズがガッチャマンと付ける必要があったのか若干の疑問を感じつつ
なんというかリメイクじゃなくてリブートなんですよね・・・
タイミング的に実写映画との絡みもあったんでしたっけ?
Posted by スズケン at 22:40│Comments(0)
│海豹