QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2013年05月09日

半壊装備と言ったものの・・・

ロット買いしているとそもそもいらない物が入っている。と書きましたが
そのいらない方の物ですw
半壊装備と言ったものの・・・
普段、知り合いとかと話すときに、
ブランニューなのよりボロイいのがいいよね?
どうせ使うんだし~なんて言っていましたが・・・
ヤリスギデス。
半壊装備と言ったものの・・・
過去にもコンバットダメージなコンパンが入ってたことがありましたが・・・
http://jjblog.militaryblog.jp/e263459.html
あれ38Rをヤフオクに出したこともあったな・・・
比じゃねえww

少し前からマニアの間でネタにされているんですが
この画像の左隅。ミシンあるね・・・・
半壊装備と言ったものの・・・


隊員が~夜なべ~をして~
コンパ~ン縫ってくれた~・・・まさにそんな感じw

なにが凄いって伸縮部分が切れたらしく
張り替えられているw
これ、PCUのL2の生地っぽいですね・・・確かに伸縮しますしねw
半壊装備と言ったものの・・・
しかし、夥しい数の穴!
半壊装備と言ったものの・・・
穴!
半壊装備と言ったものの・・・

穴!ですね・・・
半壊装備と言ったものの・・・

解れ具合も凄い。あ・・・ベルクロ無いじゃんw
半壊装備と言ったものの・・・

なによりもこれ、修復もなんでこんな風にやったのか理解できないw
半壊装備と言ったものの・・・
カーゴポケット一部外してあて布してますね・・・恐ろしいw
これぞ真のコンバットユーズドって感じです。
逆に言えばここまでボロボロにならないと新しいのもらえんの?w
もしくは余程の幸運のパンツだったとか?w

ちなみに同時放出の36Rは・・・(※下は34Rで上が36Rです
半壊装備と言ったものの・・・
超ショート丈!!(ヤケクソ

アニソン。
服がビリビリ系アニメといえば。

安直ですか?w
ケンシロウも夜なべして縫っていた筈・・・

んじゃ、都合の悪い部分は破れないアニメでw






同じカテゴリー(海豹)の記事画像
MK14の工具
KELTY MAP3500
E&A EAGLE COLLECTION CAP
WILCOX NAVボード
おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏
間に合わなかった装備
同じカテゴリー(海豹)の記事
 MK14の工具 (2024-10-18 01:08)
 KELTY MAP3500 (2024-06-26 22:00)
 E&A EAGLE COLLECTION CAP (2024-06-17 19:38)
 WILCOX NAVボード (2017-10-30 06:00)
 おいキャンプ/やちゃおコレクション2017夏 (2017-09-10 07:33)
 間に合わなかった装備 (2017-06-09 07:22)
Posted by スズケン at 00:27│Comments(3)海豹
この記事へのコメント
ちょww
昨夜オイラは夜なべしてBDU縫ってましたがなw
シンクロwww
Posted by まーすぃ軍曹 at 2013年05月09日 08:47
僕は治してませんww
思いを馳せてはいましたがwww
Posted by グレート*クロサワ(Ret.)グレート*クロサワ(Ret.) at 2013年05月09日 18:45
|´-(ェ)-`){ おふたりでネタ合わせしてたのかと思ってましたww
Posted by おな兄(´-(ェ)-`) at 2013年05月13日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。