2013年04月05日
止血帯
止血帯ってなにしてます?
MET、CAT、SOF TTといつの間にか増えてしまいました・・・
いや、なんかのついでに~とか思って買っているとCATとか凄く増えやすいですね(止めろよ
おかげで新旧そこそこ揃っているかも?正直CATだけで十分じゃね?とか思う部分もあるのですが、そこは・・・
というわけで今回はTQSの止血帯なわけです。

どうせ使い捨てですしCATで十分だと思うんですが・・・
やっぱGEN1のアルミ棒は厚すぎたらしくGEN2では細くなっていますね。
市販している頃に普通に買えばよかったんですが、
この趣味では良くあることですが製造中止になってから欲しくなる・・・
結局買わず仕舞いで何故かデジだよデジ!ってGEN2だけ買ってたんですよ・・・
もちろんGEN2もS&Sのポーチなんかと一緒に必要なんですが・・・
最新のGEN3は帯の幅が広くなっていますね!・・・
いや、コスプレ目的の僕の購買欲時には掻き立てられないのですがw

割と最近でもつけている写真を見ると欲しくなるんですよ・・・
※2009年なんで最近って程でもありませんでした・・・
というわけで入手したんですが、Vショーでちょっとしか珍事があって
追加入手する羽目に・・・
いや、僕的には面白かったのですが、
じゃんけんで購入者を決めることになるとは思っても見なかったです・・・
なんかとか再調達できたので
じゃんけんで負けた方から恨まれなくて済みそうで一安心ですw
アニソン。
止血できなくて死ぬキャラ・・・ガードナー(プラトーン)がすぐに出てきたw
死亡フラグ立ててたし仕方ないよね!
まあ、彼の場合は胸部なんで止血帯ではどうしようもないんですけどね・・・
アニメだと難しいですね。
あ・・・出血多量キャラなら思いついた・・・
MET、CAT、SOF TTといつの間にか増えてしまいました・・・
いや、なんかのついでに~とか思って買っているとCATとか凄く増えやすいですね(止めろよ
おかげで新旧そこそこ揃っているかも?正直CATだけで十分じゃね?とか思う部分もあるのですが、そこは・・・
というわけで今回はTQSの止血帯なわけです。
どうせ使い捨てですしCATで十分だと思うんですが・・・
やっぱGEN1のアルミ棒は厚すぎたらしくGEN2では細くなっていますね。
市販している頃に普通に買えばよかったんですが、
この趣味では良くあることですが製造中止になってから欲しくなる・・・
結局買わず仕舞いで何故かデジだよデジ!ってGEN2だけ買ってたんですよ・・・
もちろんGEN2もS&Sのポーチなんかと一緒に必要なんですが・・・
最新のGEN3は帯の幅が広くなっていますね!・・・
いや、コスプレ目的の僕の購買欲時には掻き立てられないのですがw

割と最近でもつけている写真を見ると欲しくなるんですよ・・・
※2009年なんで最近って程でもありませんでした・・・
というわけで入手したんですが、Vショーでちょっとしか珍事があって
追加入手する羽目に・・・
いや、僕的には面白かったのですが、
じゃんけんで購入者を決めることになるとは思っても見なかったです・・・
なんかとか再調達できたので
じゃんけんで負けた方から恨まれなくて済みそうで一安心ですw
アニソン。
止血できなくて死ぬキャラ・・・ガードナー(プラトーン)がすぐに出てきたw
死亡フラグ立ててたし仕方ないよね!
まあ、彼の場合は胸部なんで止血帯ではどうしようもないんですけどね・・・
アニメだと難しいですね。
あ・・・出血多量キャラなら思いついた・・・
Posted by スズケン at 23:48│Comments(0)
│海豹