2013年04月12日
Marc Lee
今日は、チャリティーネタです。
クリス・カイルと同じ小隊のマーク・リーのチャリティーに参加してみました。
マーク・リーというと少し思い入れがありまして、
結構前の話ですが、某SNSで生前のMarc Leeのアカウントを見つけたり・・・
しかも、海軍の公式発表の写真とイラクでの写真が違いすぎて同一人物だと途中まで気付かなかったり・・・
いや、髭生やしているだけなんですが、他の隊員もそうですが印象がガラっと変わるんで。
このパッチも、レプリカが作られていましたがなんとも腑に落ちなかったので買わずじまい・・・
購入しないままでいましたがようやく入手できました・・・

そんな懐かしい話もありますが、
クリス・オスマン、クリス・カイルと書籍を読み進めると話として重い部分でもあります。
今年の初めに、マーク・リーのBUD/Sでバディだった元ST5のロブ・グッゾがPTSDが原因で自殺しています。
マーク・リーのことも大きく影響していると思いますが・・・
FBでの一報で死亡理由が載っていなかったのでまさかとは思いましたが。
このこともあり、更に重い話になっているのですが・・・
こういう問題はどうしようもないですね・・・一人ひとりの問題ですしね・・・
クリス・カイルと同じ小隊のマーク・リーのチャリティーに参加してみました。
マーク・リーというと少し思い入れがありまして、
結構前の話ですが、某SNSで生前のMarc Leeのアカウントを見つけたり・・・
しかも、海軍の公式発表の写真とイラクでの写真が違いすぎて同一人物だと途中まで気付かなかったり・・・
いや、髭生やしているだけなんですが、他の隊員もそうですが印象がガラっと変わるんで。
このパッチも、レプリカが作られていましたがなんとも腑に落ちなかったので買わずじまい・・・
購入しないままでいましたがようやく入手できました・・・
そんな懐かしい話もありますが、
クリス・オスマン、クリス・カイルと書籍を読み進めると話として重い部分でもあります。
今年の初めに、マーク・リーのBUD/Sでバディだった元ST5のロブ・グッゾがPTSDが原因で自殺しています。
マーク・リーのことも大きく影響していると思いますが・・・
FBでの一報で死亡理由が載っていなかったのでまさかとは思いましたが。
このこともあり、更に重い話になっているのですが・・・
こういう問題はどうしようもないですね・・・一人ひとりの問題ですしね・・・

ST3とGROMの合同の記念撮影。

ブログ用のサイズに直したら何がなんだか判らなくなってしまいましたが・・・
クリス・カイル、マーク・リーといったST3の面々とGROMのロンゲ隊員とか特徴的な隊員は判ります・・・
R.I.P. Marc Lee
Posted by スズケン at 20:12│Comments(0)
│海豹