楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年12月30日
416の
俺もビックウェーブに乗ってHK416D買ってやったぜ!!
マガジンだけだけどなっ!!!

いや、まあ・・・そのなんですか。
やっぱ1stロットは鬼門かな?というのがあったりw
でも、今回は特に問題ないみたいですね~
僕にとってやっぱH&Kのマガジンはある種の念願だったんですよw
確か2002年からでしたっけ?
陸軍特殊部隊が通常のSTANAG マガジンに代わり一部導入を決めたのは・・・
それまで、バネのヘタりや、落として歪むなど装弾不良の原因のひとつになっていた
STANAGマガジンだったんですが、SA80の改修に伴いマガジンも
強固なスチールに変更し形状変更をしたのがH&Kのマガジンなんですが、その後
マグプルのPMAG等の製品群が広まるまで米軍の多くの戦闘部隊に支給されます。
海兵隊隊員としてイラクに従軍した越前谷氏も、一本だけ支給されたと確か書いてましたね。

そういえば、うちにはVFCのが一本だけあったえ比較してみる。
やっぱ質感とか刻印はVFCの方が上ですね・・・

マガジンの色も、僕のイメージはVFCのように真っ黒なんでマルイは塗り直しせばいいかな?
それともAFとAKで違うんですかね?

マガジン下部を見ると、厚み、刻印ともやはりVFCに分がある。
まあ、形状は良いんですがマガジンとしては、ダメだったり・・・

ウチの個体が悪いだけかもしれませんがマガジンの外装と中身を固定する爪が弱く
よくすっぽ抜けます・・・これでは、どうしようもない・・・
まあ、マルイのノマグ入れておけよと言われればそれまでですが
流石にVFCのマガジンをそんなに揃えられませんw
マルイのも4-5本欲しいところですが既に大量にあるSTANAG マガジンを減らさないと・・・
アニソン。
年の瀬ですよ。。。本年中の到着が間に合わなかったアイテムが大量にあったりw
年末の大掃除全然おわりませんwww
年末ネタのアニメか・・・う~ん・・・
君に届けの一期、映画もか・・・が年末でクライマックスでしたっけ?
以前、EDは使っちゃったのでOPで・・・主題歌的には全然こっちなんだけどなあ。
マガジンだけだけどなっ!!!
いや、まあ・・・そのなんですか。
やっぱ1stロットは鬼門かな?というのがあったりw
でも、今回は特に問題ないみたいですね~
僕にとってやっぱH&Kのマガジンはある種の念願だったんですよw
確か2002年からでしたっけ?
陸軍特殊部隊が通常のSTANAG マガジンに代わり一部導入を決めたのは・・・
それまで、バネのヘタりや、落として歪むなど装弾不良の原因のひとつになっていた
STANAGマガジンだったんですが、SA80の改修に伴いマガジンも
強固なスチールに変更し形状変更をしたのがH&Kのマガジンなんですが、その後
マグプルのPMAG等の製品群が広まるまで米軍の多くの戦闘部隊に支給されます。
海兵隊隊員としてイラクに従軍した越前谷氏も、一本だけ支給されたと確か書いてましたね。

そういえば、うちにはVFCのが一本だけあったえ比較してみる。
やっぱ質感とか刻印はVFCの方が上ですね・・・
マガジンの色も、僕のイメージはVFCのように真っ黒なんでマルイは塗り直しせばいいかな?
それともAFとAKで違うんですかね?
マガジン下部を見ると、厚み、刻印ともやはりVFCに分がある。
まあ、形状は良いんですがマガジンとしては、ダメだったり・・・
ウチの個体が悪いだけかもしれませんがマガジンの外装と中身を固定する爪が弱く
よくすっぽ抜けます・・・これでは、どうしようもない・・・
まあ、マルイのノマグ入れておけよと言われればそれまでですが
流石にVFCのマガジンをそんなに揃えられませんw
マルイのも4-5本欲しいところですが既に大量にあるSTANAG マガジンを減らさないと・・・
アニソン。
年の瀬ですよ。。。本年中の到着が間に合わなかったアイテムが大量にあったりw
年末の大掃除全然おわりませんwww
年末ネタのアニメか・・・う~ん・・・
君に届けの一期、映画もか・・・が年末でクライマックスでしたっけ?
以前、EDは使っちゃったのでOPで・・・主題歌的には全然こっちなんだけどなあ。
Posted by スズケン at 10:34│Comments(0)
│雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。