2012年10月11日
メット。
ヤバイ・・・
週末のHRの準備がはかどりません・・・
これをここにして~あーでも腰周りと干渉しちゃうな~なんてやっているとキリがありません。
とりあえず、まず頭から片付けよう・・・ということで作った。
とりあえず見れる形になったかな?

ヘルメットレイルと、インナーは実物転用です。(というかJUMPバラしましたw
レプのバリのディティールアップはこれが一番安上がりだと思いますw

バリのレプは、エレメント製で、3ヶ月ほど前、ちょうどHRのミーティングの際にタオル氏から受け取りました。
事前にタオル氏とも話あってましたが、色はどうにでもなるけどヘルメットの厚みはどうしようもないよね~
ということで、入手が安易なのではなく、なかなか当時売ってなかったエレメント製のを入手。

それから、数回塗り直してたのですが満足いかず結局デジ化w
なかなか市販のスプレーがいいのが無くて悩みましたが、今回漸く満足行く色が揃ったので敢行。
これは~ないわ~って色もありましたがまあ、及第点って感じです。
本当はベルクロも全部張り替えたいのですが、塗ったらわからなくなったのでいいや・・・
でも、中華の接着剤が良くないのか剥がれてくるのでイラッとしたり。

アニソン
メット・・・メットネタか~・・・
マリオに出てくるメットじゃそのままだしな・・・
やはり、学生時代ネタしかないな。
「ときメモ」
いや、僕は、「同級生if」派でしたw
なので、周りのオタ共と話が全くあわず、そもそもSEGA派だったので
PSのそんなゲームやるかよ!!!って・・・いや、今思い出したけどラジオ番組を少し聞いた気がしてきた。
しかし、そんな僕でも強烈な印象に残っているキャラクター・・・
それが常にヘルメットかぶってる感じの髪型の人。
いや、さすがにやったことないゲームのキャラクターとか覚えられませんわw
今回、ヘルメットじゃなかったら思い出すこともなかったでしょうしw
EDも最後まで見ずに終了ww
しかし、これエアフレームみたいな髪型だな。(おい
週末のHRの準備がはかどりません・・・
これをここにして~あーでも腰周りと干渉しちゃうな~なんてやっているとキリがありません。
とりあえず、まず頭から片付けよう・・・ということで作った。
とりあえず見れる形になったかな?
ヘルメットレイルと、インナーは実物転用です。(というかJUMPバラしましたw
レプのバリのディティールアップはこれが一番安上がりだと思いますw
バリのレプは、エレメント製で、3ヶ月ほど前、ちょうどHRのミーティングの際にタオル氏から受け取りました。
事前にタオル氏とも話あってましたが、色はどうにでもなるけどヘルメットの厚みはどうしようもないよね~
ということで、入手が安易なのではなく、なかなか当時売ってなかったエレメント製のを入手。
それから、数回塗り直してたのですが満足いかず結局デジ化w
なかなか市販のスプレーがいいのが無くて悩みましたが、今回漸く満足行く色が揃ったので敢行。
これは~ないわ~って色もありましたがまあ、及第点って感じです。
本当はベルクロも全部張り替えたいのですが、塗ったらわからなくなったのでいいや・・・
でも、中華の接着剤が良くないのか剥がれてくるのでイラッとしたり。
アニソン
メット・・・メットネタか~・・・
マリオに出てくるメットじゃそのままだしな・・・
やはり、学生時代ネタしかないな。
「ときメモ」
いや、僕は、「同級生if」派でしたw
なので、周りのオタ共と話が全くあわず、そもそもSEGA派だったので
PSのそんなゲームやるかよ!!!って・・・いや、今思い出したけどラジオ番組を少し聞いた気がしてきた。
しかし、そんな僕でも強烈な印象に残っているキャラクター・・・
それが常にヘルメットかぶってる感じの髪型の人。
いや、さすがにやったことないゲームのキャラクターとか覚えられませんわw
今回、ヘルメットじゃなかったら思い出すこともなかったでしょうしw
EDも最後まで見ずに終了ww
しかし、これエアフレームみたいな髪型だな。(おい
Posted by スズケン at 00:06│Comments(0)
│装備