QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2012年08月21日

まあ、そのなんだw

さて・・・サープラスで珍しいアイテムを見つけると思わず欲しくなる性分ですw
まあ、そのなんだw
まあ、そのなんだw

どこのメーカーか全然わからないアイテムを見ると思わず指先が動きますw
ましてやそれが放出品となると・・・

作りから見ても5-6年くらい前位からありそうなポーチですが、
あっ縫製自体は普通に綺麗なんで個人製作とかは無いと思いますw
ウッドランドMARPATの製品を作っていたメーカーってなると一番に思いつくのがTAC-Tですが
裏面の作りと、TAC-T自体が他の作りで生産してたのでそれは有り得ない。
となると思いつくのは・・・ありえそうなのはESSTAC辺りか・・・
でも、あそこも昔からゴム紐だった気がするんですよね・・・わからんw

面白いのは、ベルクロでストラップが調整が可能のは珍しい。
まあ、そのなんだw
これでマグプルレンジャーやPMAGでも問題なく対応しますが・・・
まあ、そのなんだw
ベルクロのオス面が露出するのは頂けない・・・
BDUを傷つける可能性もあるし~まあ、メスのベルクロで防げばイイんですけど
なんか萎えるw

アニソン。
ツレがOPをカラオケで歌ってたのでw

どうにも後半が個人的に微妙だったんですが・・・
つまらないってことはないんですが、見直すとまた見方が変わるのかな・・・



タグ :MARPAT

同じカテゴリー(装備)の記事画像
BHI OMEGA EOD VEST
KELTY MAP3500
BHI DOAV 4
E&A EAGLE COLLECTION CAP
BHI アーバンアサルトベスト
DBT R.C.B.V
同じカテゴリー(装備)の記事
 BHI OMEGA EOD VEST (2024-07-12 20:06)
 KELTY MAP3500 (2024-06-26 22:00)
 BHI DOAV 4 (2024-06-22 17:51)
 E&A EAGLE COLLECTION CAP (2024-06-17 19:38)
 BHI アーバンアサルトベスト (2024-05-02 20:39)
 DBT R.C.B.V (2024-04-04 19:39)
Posted by スズケン at 00:42│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。