2012年02月10日
black edge
黒縁。

やっぱ90年代からやってる人は好きな方、結構いますよね。
SOEって印象ですけど、ギアメーカーだと確かに少ないかもですが
LE向けも多く手がけているアーマーメーカーだと結構作ってるんですよね・・・
以前紹介している、PROTECHも黒縁ですし挙げるとキリがないんですが・・・
※あ・・・このPROTECHですが某フォーラムでST6放出の荷物の中にもはいってましたwww
俺歓喜の余り発狂w まあ、二分後に他の装備が無いから結局持て余すと気付いたんですがw
んで、今日の黒縁はちょっと変態っぽいです。
正直、年に何回かやる僕向きのアイテムじゃないのを踏んでしまった感は拭えないW
というかポーチどうするんだよ!まあ見て下さい!

うん。正直グレイだと思ってたんだ。まさかFGとは・・・
PPMとかCAMELとかAWSとか・・・いわゆるBグループ(俺基準)のメーカーが
一時期こぞって作っていたFGですよ!あ・・・よく考えたらEAGLEも作ってたwww(酷
もちろん、LBTも製品リスト上作っていたことは知っていましたが

ちなみに海軍放出ですが・・・この手の変なアイテムで使用感があるのは珍しいですね。
※LBTのプロトとか赤い生地に黒縁とか黒PALSとかありますがそういうのではないので・・・
しかもこれ、LBT-1635のMOLLEバージョンなんですよ。
今回、初めて知りましたわ。恐るべしLBT・・・なので型番もわかりません。
でも、これPALSの列が微妙。
全部で6列ずつしかないんですよね~これだと、M4ダブルを二個+M60とかメディカルをやろうとすると列が足らん・・・・
う~ん・・・正直困ったゾと。まあ、そんな作りだから廃れるわけですがwww
当然、フロテーションパネルも入る作り・・・

背面パネルには樹脂が入っていて型崩れしません・・・良いのか悪いのかわかりませんが。。。

全オーナーは(というか海軍の兵隊なんですが・・・)、キャメルのFGやパラクのSGを合わせて使っていたみたいです。
あ!!そうか。これMOLLEかもしれんやん(今更

まあ、色が色だし、ジッパー化はハードルが高いんですがwww
アニソン。
今日は、ラジオを聴いていたころのでも・・・
岩田光央、宮村優子のラジオ番組は毎週楽しみにしてたな~
ぼくのマリーの後番組の、きまぐれオレンジロードOriginalも聞いてわ・・・
ってそっちのEDがどこにもない・・・まあ、今となってはマイナーだし、
宮村優子だとこの辺とか・・・結構聞いたな・・・
って右翼寄りな方は聞かないほうがいいかも・・・俺もちょwwwとは昔思ったけど、
作詞がシュンくんが好き?な戸川純なんスね・・
やっぱ90年代からやってる人は好きな方、結構いますよね。
SOEって印象ですけど、ギアメーカーだと確かに少ないかもですが
LE向けも多く手がけているアーマーメーカーだと結構作ってるんですよね・・・
以前紹介している、PROTECHも黒縁ですし挙げるとキリがないんですが・・・
※あ・・・このPROTECHですが某フォーラムでST6放出の荷物の中にもはいってましたwww
俺歓喜の余り発狂w まあ、二分後に他の装備が無いから結局持て余すと気付いたんですがw
んで、今日の黒縁はちょっと変態っぽいです。
正直、年に何回かやる僕向きのアイテムじゃないのを踏んでしまった感は拭えないW
というかポーチどうするんだよ!まあ見て下さい!
うん。正直グレイだと思ってたんだ。まさかFGとは・・・
PPMとかCAMELとかAWSとか・・・いわゆるBグループ(俺基準)のメーカーが
一時期こぞって作っていたFGですよ!あ・・・よく考えたらEAGLEも作ってたwww(酷
もちろん、LBTも製品リスト上作っていたことは知っていましたが
ちなみに海軍放出ですが・・・この手の変なアイテムで使用感があるのは珍しいですね。
※LBTのプロトとか赤い生地に黒縁とか黒PALSとかありますがそういうのではないので・・・
しかもこれ、LBT-1635のMOLLEバージョンなんですよ。
今回、初めて知りましたわ。恐るべしLBT・・・なので型番もわかりません。
でも、これPALSの列が微妙。
全部で6列ずつしかないんですよね~これだと、M4ダブルを二個+M60とかメディカルをやろうとすると列が足らん・・・・
う~ん・・・正直困ったゾと。まあ、そんな作りだから廃れるわけですがwww
当然、フロテーションパネルも入る作り・・・
背面パネルには樹脂が入っていて型崩れしません・・・良いのか悪いのかわかりませんが。。。
全オーナーは(というか海軍の兵隊なんですが・・・)、キャメルのFGやパラクのSGを合わせて使っていたみたいです。
あ!!そうか。これMOLLEかもしれんやん(今更

まあ、色が色だし、ジッパー化はハードルが高いんですがwww
アニソン。
今日は、ラジオを聴いていたころのでも・・・
岩田光央、宮村優子のラジオ番組は毎週楽しみにしてたな~
ぼくのマリーの後番組の、きまぐれオレンジロードOriginalも聞いてわ・・・
ってそっちのEDがどこにもない・・・まあ、今となってはマイナーだし、
宮村優子だとこの辺とか・・・結構聞いたな・・・
って右翼寄りな方は聞かないほうがいいかも・・・俺もちょwwwとは昔思ったけど、
作詞がシュンくんが好き?な戸川純なんスね・・
Posted by スズケン at 07:00│Comments(0)
│手持ち装備