QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2012年02月05日

ヘルメットカメラ

初めて、カメラ使ってるのを見たのはイラク戦争に展開した5th SFGのメンバーの
ヘルメットに付けられたのですかね・・・懐かしい・・・
ヘルメットカメラ

それが今や、CONTOURやGOPRO、ブルジョア過ぎるWilcox Mission Helmet Recording Systemまであります。
Wilcoxなんてブルジョアなモノ買うはずがないので
一世代前・・・いや二世代前W・・・
手持ちのCONTOUR HDよりも720x480とスペック的にも落ちちゃうんですけどね・・・
ゲームの動画は後で、見ると大半はツマランのですが、バトルシティーとかは面白いですわwww


まあ、2005の製品なのでやむ得ませんがCONTOURが使えない時代用にという言い訳で・・・
ヘルメットカメラ

なにこれ?って思われそうですが、昔、ライトファイターってショップがあったんですが
今で言うATSですね・・・そこで初めて見たこの手のカメラがこのV.I.O POVでした。
ヘルメットカメラ
画像はV.I.O POV T。一応、陸軍の特殊部隊でも使われているみたいですね。
CONTOURには画像での露出じゃかないませんけど・・・

ヘルメットカメラ
起動画面がいかにもで素敵w
この2インチの液晶で撮った動画をすぐ確認できるのもいいですね。
あと、これ単三電池4本で稼動するんですよ。
CONTOURは専用バッテリーで本体に挿してUSBで充電だったんですが、
これはありがたいです。

ネックな点はやっぱりマイクがカメラ本体とは別なのが・・・
取り回しを考えると厄介です。
これ、前の使用者(兵隊なのかエアソフターなのかわかりませんが)がベルクロはりまくってくれてて
付け方を考えずに済みましたw
ヘルメットカメラ


あとは本体を入れるスペースを考えないと・・・
M4ポーチとかだとコードがあるんで微妙なんですよね。
とりあえず、その辺にあったシグナルポーチに入れておきましたW
ヘルメットカメラ
確か、カナダの某社がAOR-1の専用ポーチを作っていたな・・・

あ・・・リモートがあるのは結構嬉しいかもw
ヘルメットカメラ


でも、やっぱHDが欲しいかも・・・wwww
http://vimeo.com/29498980


アニソン
唐突に「今日もどこかでデビルマン」を聞きたくなった・・・




同じカテゴリー(装備)の記事画像
BHI OMEGA EOD VEST
KELTY MAP3500
BHI DOAV 4
E&A EAGLE COLLECTION CAP
BHI アーバンアサルトベスト
DBT R.C.B.V
同じカテゴリー(装備)の記事
 BHI OMEGA EOD VEST (2024-07-12 20:06)
 KELTY MAP3500 (2024-06-26 22:00)
 BHI DOAV 4 (2024-06-22 17:51)
 E&A EAGLE COLLECTION CAP (2024-06-17 19:38)
 BHI アーバンアサルトベスト (2024-05-02 20:39)
 DBT R.C.B.V (2024-04-04 19:39)
Posted by スズケン at 23:28│Comments(2)装備
この記事へのコメント
どもw。最近皆勤UPですねw。
ライトファイター懐かしいww。
んで、メットカメラは関東のフィールド、
ビレジ1やSEALsなんかで撮ると面白いかもしれませんー。
こちらへ遠征の際にはご一考をw
Posted by swedish K at 2012年02月06日 11:08
言ってるそばから皆勤できませんでしたww

やっぱ有料フィールドだと遮蔽物だけでもバリエーションがあるんで楽しいですし、行った人ならあ~ここね的にわかりますしね~
Posted by グレート*クロサワ0時グレート*クロサワ0時 at 2012年02月07日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。