2011年10月06日
PCU的なレベル4グラビガ
さて・・・当ブログの検索キーワードをチェックして見てる人の心を鷲掴みしてみよう大作戦。
検索キーワードの一割が「devgru 装備」・・・
う~ん・・・DEVGRU装備か~自分で書いてて結構無茶振りですね・・・
最近、ちょっとだけAOR-2のアイテムを購入してみました。
L7とかL6は値段があれなんでやめておきましたw
特にL7は暖かいけど使い道が限られますし、ゴアのL6はAOR-2を使うの?っていわれると・・・W

つうわけでワイルドシングスので、PCUでいうところのL4、ウィンドシャツです。
作り自体は同社のWINDSHIRT - WT 1.0とほぼ同じ感じです。
製造自体はワイルドシングスではなく聞いたこともない会社が行っています。
AOR関係は小ロットなんで外注とかしてるのかも???

ワイルドシングスっていったらプリマロフトですが、コヨーテのL7相当品とL4のフルジップを
数年前に購入しております。あ~去年、ビヨンドのフュージョン紹介の記事にも載せてありましたね。

んで、モノはどうなの?っていうと着難いですねw
フルジップのモデルを持っているから余計にw
プルオーバーってどういうメリットがあるのか知りたいくらいですが
何故かミリタリー・・・というか特定の某部隊は好きみたいですね・・・
アニソン
中高校生?の頃にMADARAの新装版が出てまして丁度サイコが始まった頃だったかな?
当時、浅田弘幸、田島昭宇とかも好きだったんで発売日に買ってましたね~
んで、その流れでMADARAのOVAも見たのですが、あんま頭に残ってませんでしたw
ただ、EDが当時の僕の中では強く印象に残ってました。
なので魍魎戦記MADARAのOVAのEDですね。
日本版は背景に田島昭宇のイラストがあったんですけどね・・・
今でも、MADARA赤は名作だと思っています・・・ゲド・ユダヤが格好良すぎる・・・
そして、天使篇を終わらせなかった大塚英志を許さないw
検索キーワードの一割が「devgru 装備」・・・
う~ん・・・DEVGRU装備か~自分で書いてて結構無茶振りですね・・・
最近、ちょっとだけAOR-2のアイテムを購入してみました。
L7とかL6は値段があれなんでやめておきましたw
特にL7は暖かいけど使い道が限られますし、ゴアのL6はAOR-2を使うの?っていわれると・・・W

つうわけでワイルドシングスので、PCUでいうところのL4、ウィンドシャツです。
作り自体は同社のWINDSHIRT - WT 1.0とほぼ同じ感じです。
製造自体はワイルドシングスではなく聞いたこともない会社が行っています。
AOR関係は小ロットなんで外注とかしてるのかも???

ワイルドシングスっていったらプリマロフトですが、コヨーテのL7相当品とL4のフルジップを
数年前に購入しております。あ~去年、ビヨンドのフュージョン紹介の記事にも載せてありましたね。
んで、モノはどうなの?っていうと着難いですねw
フルジップのモデルを持っているから余計にw
プルオーバーってどういうメリットがあるのか知りたいくらいですが
何故かミリタリー・・・というか特定の某部隊は好きみたいですね・・・
アニソン
中高校生?の頃にMADARAの新装版が出てまして丁度サイコが始まった頃だったかな?
当時、浅田弘幸、田島昭宇とかも好きだったんで発売日に買ってましたね~
んで、その流れでMADARAのOVAも見たのですが、あんま頭に残ってませんでしたw
ただ、EDが当時の僕の中では強く印象に残ってました。
なので魍魎戦記MADARAのOVAのEDですね。
日本版は背景に田島昭宇のイラストがあったんですけどね・・・
今でも、MADARA赤は名作だと思っています・・・ゲド・ユダヤが格好良すぎる・・・
そして、天使篇を終わらせなかった大塚英志を許さないw
Posted by スズケン at 01:06│Comments(0)
│海豹