2011年04月24日
SEALスナ
なんかデジデジしてて食傷気味なんで
趣を変えて・・・Naval Special Warfare Centerにて・・・

SEALのスナイパーのギリーといえばLBTを想像しがちですが
Tactical Concealment Mfg. Corp製のバイパーフードです。


見てのとおり、非常にコンパクトな簡易ギリーです。
上半身をカバーするのみでバックパックと干渉しにくいつくりになっています。
偽装効果は当然、ギリースーツに及ばないものの
全身仕様のギリースーツに比べ軽量で比較的快適に過ごすことができ、
サバゲ、コスプレとしても見栄えもするのでいいアイテムです。
たまたま、海豹放出のを入手する機会があり、以降愛用しているのですが、
これがなかなか使うときが無いw
昨年のハートロックで少しだけ着れましたw


グローブはcamelbakのImpact CTですが、放出時からスプレーで塗られていた変り種?w
あまり使う機会がないのですが、せっかくのスナイパーっぽい格好だったので使用してみました。
顔を覆ってるのは、同じくTactical Concealment Mfg. Corp製のSpyder Mesh-Blanket。
SEALのスナイパーっていうといまだにこのイメージを引きずってまして・・・

最近だと、少し前にRANGERが被ってました。
多分、イスラエルのMitznefet的な効果を狙ってるんでしょうね。

なんか今日は、画像が多いですね・・・
趣を変えて・・・Naval Special Warfare Centerにて・・・

SEALのスナイパーのギリーといえばLBTを想像しがちですが
Tactical Concealment Mfg. Corp製のバイパーフードです。


見てのとおり、非常にコンパクトな簡易ギリーです。
上半身をカバーするのみでバックパックと干渉しにくいつくりになっています。
偽装効果は当然、ギリースーツに及ばないものの
全身仕様のギリースーツに比べ軽量で比較的快適に過ごすことができ、
サバゲ、コスプレとしても見栄えもするのでいいアイテムです。
たまたま、海豹放出のを入手する機会があり、以降愛用しているのですが、
これがなかなか使うときが無いw
昨年のハートロックで少しだけ着れましたw


グローブはcamelbakのImpact CTですが、放出時からスプレーで塗られていた変り種?w
あまり使う機会がないのですが、せっかくのスナイパーっぽい格好だったので使用してみました。
顔を覆ってるのは、同じくTactical Concealment Mfg. Corp製のSpyder Mesh-Blanket。
SEALのスナイパーっていうといまだにこのイメージを引きずってまして・・・
最近だと、少し前にRANGERが被ってました。
多分、イスラエルのMitznefet的な効果を狙ってるんでしょうね。

なんか今日は、画像が多いですね・・・
Posted by スズケン at 22:30│Comments(0)
│海豹