2011年03月04日
TAGの・・・
さてさて・・・今日も先日届いたブツでも。
今日のは最近、品質は安心だけどいろいろと不安な感じのするメーカー・・・
TAG
です。
いや、なんか買収されてORとかレザーマンの製品扱ってるじゃないですか?
「ハア?yahooのショップの頃からKeltyとか扱ってたじゃん?」
とか昔からの方には突っ込まれそうですがw
なんだかな~と・・・
しかも、今回は購入確認のメールすらなく・・・
発送を知ったのは関空のフェッデクスからの電話で「インボイスねえよ?関税死ぬほどかけてやんよwww」
って脅迫されてでした(嘘
電話で発送を知ったってのは本当ですがww
しかも、発送がラスベガスとかいわれて本格的に困惑www
あ~サンディエゴから送られてきてたのも今や昔のことに・・・
発送地なんて一々気にしてませんけどwww
そんな感じで個人的に落ち目なTAGですが、なぜだか心引かれる素敵アイテムがありやした。
COMBAT SUSTAINMENT PACKです。


アサルターな僕向けなアイテムですね~
M4のマグ3にピストルマグ1を上部に収納。

その他のポーチにはメディカルキット、水なんかを入れるんですが、
ポイントは、これ真ん中の不自然に膨らんだポーチです・・・

最初、届いたときにはなんかストラップ類でも入ってんのか?とか思ってたのですが
あけてビックリ!って公式の説明にCCBが入ってるって書いてありました・・・

combat casualty bag・・・負傷者の装備回収袋・・・FPSでいうところのその辺の死体から弾薬貰うって感じですねw

しかも意外とデカイwwwwドンだけいれるねんwww
これが出来るくらいのサイズやんwww

いや・・・言い過ぎました・・・
ってか何是メッシュなんだろ?やっぱ負傷者の血が抜けるようになんだろうか?
そういえば、LBTの似たようなバッグがありましたね~

総評すると、サイド、その他にウェビングが欲しかったのと、
こんだけ面があるのならベルクロ面も欲しかったってのがあるかな?
サイドにウェビングがあれば、ハンドググネードなど各種グレネード類やフレアーなどのE&E用の装備も携帯可能だし
その他、個人の好みに対応できるし、車両にいれておくE&Eバッグとしてもより勝手がよくなると思うんですが・・・
今日のは最近、品質は安心だけどいろいろと不安な感じのするメーカー・・・
TAG
です。
いや、なんか買収されてORとかレザーマンの製品扱ってるじゃないですか?
「ハア?yahooのショップの頃からKeltyとか扱ってたじゃん?」
とか昔からの方には突っ込まれそうですがw
なんだかな~と・・・
しかも、今回は購入確認のメールすらなく・・・
発送を知ったのは関空のフェッデクスからの電話で「インボイスねえよ?関税死ぬほどかけてやんよwww」
って脅迫されてでした(嘘
電話で発送を知ったってのは本当ですがww
しかも、発送がラスベガスとかいわれて本格的に困惑www
あ~サンディエゴから送られてきてたのも今や昔のことに・・・
発送地なんて一々気にしてませんけどwww
そんな感じで個人的に落ち目なTAGですが、なぜだか心引かれる素敵アイテムがありやした。
COMBAT SUSTAINMENT PACKです。
アサルターな僕向けなアイテムですね~
M4のマグ3にピストルマグ1を上部に収納。
その他のポーチにはメディカルキット、水なんかを入れるんですが、
ポイントは、これ真ん中の不自然に膨らんだポーチです・・・
最初、届いたときにはなんかストラップ類でも入ってんのか?とか思ってたのですが
あけてビックリ!って公式の説明にCCBが入ってるって書いてありました・・・
combat casualty bag・・・負傷者の装備回収袋・・・FPSでいうところのその辺の死体から弾薬貰うって感じですねw
しかも意外とデカイwwwwドンだけいれるねんwww
これが出来るくらいのサイズやんwww

いや・・・言い過ぎました・・・
ってか何是メッシュなんだろ?やっぱ負傷者の血が抜けるようになんだろうか?
そういえば、LBTの似たようなバッグがありましたね~
総評すると、サイド、その他にウェビングが欲しかったのと、
こんだけ面があるのならベルクロ面も欲しかったってのがあるかな?
サイドにウェビングがあれば、ハンドググネードなど各種グレネード類やフレアーなどのE&E用の装備も携帯可能だし
その他、個人の好みに対応できるし、車両にいれておくE&Eバッグとしてもより勝手がよくなると思うんですが・・・
Posted by スズケン at 01:43│Comments(5)
この記事へのコメント
箱出氏戦ではお世話になりました。
自分もTAGから直販して、連絡無・ラスベガス・インボイス無という同じトリプルコンボでした。
あとCOMBAT SUSTAINMENT PACKの購入を検討していたので
とても参考になりました。
自分もTAGから直販して、連絡無・ラスベガス・インボイス無という同じトリプルコンボでした。
あとCOMBAT SUSTAINMENT PACKの購入を検討していたので
とても参考になりました。
Posted by しゅがごん at 2011年03月04日 09:43
携帯でポチポチ画像見ていったら、突然UMA捕獲画像が出てきたのが興味深く吹きました。
当回収部隊はNARP製のカジュアルティバッグを一人一つ微妙に携行しております。
バンテージぐらいに真空パックされたのを空けると、うっすいんだけど結構丈夫ですみたいなナイロンで、スト2のリュウが背負ってるランドリーバッグぐらいの大きさでした。
何が言いたいかと言うと、このTAGのいいなって思ったのです。
当回収部隊はNARP製のカジュアルティバッグを一人一つ微妙に携行しております。
バンテージぐらいに真空パックされたのを空けると、うっすいんだけど結構丈夫ですみたいなナイロンで、スト2のリュウが背負ってるランドリーバッグぐらいの大きさでした。
何が言いたいかと言うと、このTAGのいいなって思ったのです。
Posted by 魔肖 at 2011年03月04日 21:29
僕もそのバックいいなの人です。
マガジンを入れて首に刺さるか、おもいっきり上を向いてみたいです。
マガジンを入れて首に刺さるか、おもいっきり上を向いてみたいです。
Posted by domino
at 2011年03月04日 22:27

どもw
こちらのblogには初めてのカキコです。
ご紹介のパック、柄がかなりステキてすねぇ。
同柄のチェスト辺りが欲しいかも(笑)
回収バッグの方ですが、
SARされたヘリ内の負傷兵の様子をみると、
BDU以外は着用してない事が多いようなんで、
装備はできる限り回収する、
となると、その大きさなのかもですね。
底のメッシュは、、
血抜きなんでしょうかねぇ。。
CSAR隊員の手記とかには、
負傷兵がヘリに運ばれたときには、
フロアはブラッドバスになるんで、
現場に到着する前にプラスティックグローブを付ける、と
書いてあったりしますから、
現場は本当に凄惨なんでしょうね。
こちらのblogには初めてのカキコです。
ご紹介のパック、柄がかなりステキてすねぇ。
同柄のチェスト辺りが欲しいかも(笑)
回収バッグの方ですが、
SARされたヘリ内の負傷兵の様子をみると、
BDU以外は着用してない事が多いようなんで、
装備はできる限り回収する、
となると、その大きさなのかもですね。
底のメッシュは、、
血抜きなんでしょうかねぇ。。
CSAR隊員の手記とかには、
負傷兵がヘリに運ばれたときには、
フロアはブラッドバスになるんで、
現場に到着する前にプラスティックグローブを付ける、と
書いてあったりしますから、
現場は本当に凄惨なんでしょうね。
Posted by K at 2011年03月05日 21:41
しゅがごんさん
トリプルコンボw
ものは届いたので良いんですがなんだかな~ってかんじですよねwww
魔肖氏
格好いいですよw
やっぱ気になるのは袋ですよねww
黒メッシュのCCBが見たいので黒買ってくださいw
dominoさん
昨日、何ゲームか背負いましたが
残念ながら刺さりませんでしたw
同時にマガジンも抜けませんでしたがw
(激戦過ぎて抜く余裕が無かったってのもありますけどw
Kさん
ドウモデスw
A-TACSはマルチ以外となら相性が良さそうで色々と使えそうですね~
確かに、アーマーとかメットまで入れるんであればこのサイズも納得です。
しかし、いくら洗浄しても一回使ったバッグを使う気になるとはおもえないんですが・・・・
予備ないのかな・・・
トリプルコンボw
ものは届いたので良いんですがなんだかな~ってかんじですよねwww
魔肖氏
格好いいですよw
やっぱ気になるのは袋ですよねww
黒メッシュのCCBが見たいので黒買ってくださいw
dominoさん
昨日、何ゲームか背負いましたが
残念ながら刺さりませんでしたw
同時にマガジンも抜けませんでしたがw
(激戦過ぎて抜く余裕が無かったってのもありますけどw
Kさん
ドウモデスw
A-TACSはマルチ以外となら相性が良さそうで色々と使えそうですね~
確かに、アーマーとかメットまで入れるんであればこのサイズも納得です。
しかし、いくら洗浄しても一回使ったバッグを使う気になるとはおもえないんですが・・・・
予備ないのかな・・・
Posted by 魔スターJ at 2011年03月07日 20:05