QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人

2011年03月17日

長尾驢袋

15日夜には県東部で地震があったり・・・
富士山噴火!?とか言われていたりもしますが、まああわてても何も始まらないので
一応の準備だけして普段通りの生活を送っています・・・
ってか仕事が不気味な位普段通りで怖い・・・って思ってたら部品のストックが2か月分あるから
やれるとこまでやるって感じでした・・・しかし、福島、茨城向けのものとかもあってなんともいえない気持ちに・・・
滅入っていても仕方ないので普段通り平常運転で・・・って思ってたらこんな記事が・・・
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110317/CK2011031702000125.html

keep cool , keep cool. Take a break , take a break


先日のゲームの際に新規投入した装備があったのをすっかり忘れてました。

わかりづらいッスね・・・



え~これまで2645Aを使ってたんですが・・・
TAC-Tタイプのオープントップって悪くないんですがゴムが外れなかったり挿す時も入り難いときもあるんですよね~
とりあえず、他に選択肢が出来たのなら試してみよう!
ってことでTAG製のKANGAROO POUCHを購入してみました。

うん。普通の収まり具合。
マガジンを挿してみると・・・挿すときに次世代だとかけている部分が引っかかることもありますが
まあ、問題ない感じです。
きつさもゲーム中に不意に落ちたりってことは無さそうです。
というか一日使ってみてもそういうことはなかったですね~
正直、6094を使ってる方にはお勧めです!


ちなみにIRフラッグはガミさんとこで購入したいかにもバトルダメージ!って感じのパッチです。
見れば見るほど素敵。


さて・・・TAGは試してみたんでお次は・・・

  

Posted by スズケン at 22:44Comments(1)手持ち装備