2011年02月20日
箱田氏戦

まあ、字幕ネタっていったらこの辺りが王道かとw
折角、dominoさんに撮って頂いたので利用w
先週末に埼玉まで遠征に行きました。
御殿場で降りて富士五湖道路経由で向かったんですが
御殿場を降りると・・・
雪やw(※静岡県は東部と西部で気候が大分ことなり西部は殆ど雪が降らないし、積もりません)
ってかこの天候で大丈夫なん?と心配してましたが
それにしても雪www
まあ、雪国の人にしてみてばこの程度なんでしょうが・・・
助手席で震えてるうちになんとか無事、宿まで到達・・・
翌日は、当然ながら東部戦線が如き泥濘。
「戦車より潜水艦が必要だな」等と独り言を呟きつつ
丁度、この前日に届いた装備の写真だけ撮るwww
これをイメージしてたんですが全然違うww

ってかプレート入れないと格好悪いww
これAOR1だからいいけどAOR2だったらこうなるとこでしたwww
「ふ~ぐたく~ん」等と若本ボイスなっちゃうとこでしたわwww
本当AOR1でよかったw
さすがにAORの6094は泥だらけにするのはちょっと辛いのでw
冥府花なプレキャリとチェストでゲームしてましたが・・・あまりの寒さに着替えてしまいw
以降、プレキャリを脱いじゃった・・・

あ~エアコキのCZ85は良いっすね。ライトも付きますしw
蚊と小判さんにお借りしましたが弾道も素直で良かったです~
んで、肝心なゲームの方は、電ガンがトラブル続きでしたが非常に楽しめましたw
まあ、やっぱエアコキ戦が一番ですねwww
アグレッシブかつダイナミックな展開でw
もっと頑張ろうと思ったけど風邪気味なんでこの辺りが限界でしたwww